【7/31より開催日変更】2024年度 第2回アントレプレナー連続実践講座
2024年08月22日
- 行事
アントレプレナー連続実践講座は、ベイエリア・オープンイノベーションセンター(略称:BOiCE)創設を機会として、外部の専門家等を招聘したセミナーを開催することで、教職員や学生に対して起業家マインドの醸成・大学発ベンチャーの活動・促進等に資することを目的としています。
2024年度連続実践講座の第2回目では、「すごいベンチャー100 2023年」にも選ばれた株式会社Archの代表取締役 松枝 直様にご登壇いただきます。松枝様は2013年に芝浦工業大学をご卒業後、竹中工務店に入社、建設現場の施工管理を6年、その後システムの企画、開発及び新規事業の立ち上げを3年間経験。その経験を活かし、2021年に株式会社Archを設立。「建機レンタル品の今を変える」をミッションに、建機レンタル品に関わる業務をすべてデジタル化するサービスを提供し、建設業の抱える課題の解決を目指しています。
開催日時:2024年10月24日(木)17:00〜
開催方法:対面およびオンライン開催(Zoom)
会 場 :豊洲キャンパス 本部棟10階 SITインキュベーションスクエア ※(注記)会場定員50名(お申込先着順)
参加費 :無料
参加申込:https://surl.jp/USauTLJ7
申込締切:10月20日(日)
2024年度連続実践講座の第2回目では、「すごいベンチャー100 2023年」にも選ばれた株式会社Archの代表取締役 松枝 直様にご登壇いただきます。松枝様は2013年に芝浦工業大学をご卒業後、竹中工務店に入社、建設現場の施工管理を6年、その後システムの企画、開発及び新規事業の立ち上げを3年間経験。その経験を活かし、2021年に株式会社Archを設立。「建機レンタル品の今を変える」をミッションに、建機レンタル品に関わる業務をすべてデジタル化するサービスを提供し、建設業の抱える課題の解決を目指しています。
1.開催日程・開催方法
※(注記)本イベントは、7月31日(水)実施予定だったイベントを開催日を変更して実施するものです。開催日時:2024年10月24日(木)17:00〜
開催方法:対面およびオンライン開催(Zoom)
会 場 :豊洲キャンパス 本部棟10階 SITインキュベーションスクエア ※(注記)会場定員50名(お申込先着順)
参加費 :無料
参加申込:https://surl.jp/USauTLJ7
申込締切:10月20日(日)
2.プログラム(予定)
17:00-17:40
講演
株式会社Arch
代表取締役 松枝 直 17:40-18:00
トークセッション
・株式会社Arch
代表取締役 松枝 直
・研究推進部 オープンイノベーション推進課
産学連携コーディネーター 岩崎 靖
18:00-18:15
BOiCE発学生支援プログラム「「SIT GRIT² Program」紹介
BOiCE
チーフインキュベーションマネージャー 穐本 仁
チーフインキュベーションマネージャー 穐本 仁
18:15-18:45
交流会
※(注記)参加自由
お問い合わせ
芝浦工業大学 オープンイノベーション推進課 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟10階)
TEL:03-5859-7170 / FAX:03-5859-7181
E-mail:info-boice@ow.shibaura-it.ac.jp
TEL:03-5859-7170 / FAX:03-5859-7181
E-mail:info-boice@ow.shibaura-it.ac.jp