教職員の海外派遣実績
2024年度(令和6年)派遣人数1名
【所属】工学部情報・通信工学課程【派遣国】イギリス
【派遣先】ラフバラー大学
【派遣期間】2024年4月1日〜2024年8月10日・2024年8月19日〜2024年9月25日
【目的】留学先教員との共同研究(車両間情報共有に基づく協調交通流制御において情報発信インセンティブ機構が特性に与える影響の評価)
2023年度(令和5年)派遣人数0名
2022年度(令和4年)派遣人数1名
【所属】システム理工学部機械制御システム学科
【派遣国】イタリア
【派遣先】ラクイラ大学
【派遣期間】2022年9月7日〜2023年8月31日
【目的】在外研究および本学のさらなるグローバル事業の検討
【派遣国】イタリア
【派遣先】ラクイラ大学
【派遣期間】2022年9月7日〜2023年8月31日
【目的】在外研究および本学のさらなるグローバル事業の検討
2021年度(令和3年)派遣人数1名
【所属】システム理工学部環境システム学科
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】メリーランド大学
【派遣期間】2021年8月19日〜2022年8月4日
【目的】COVID-19のパンデミック及び米国次期政権による気候変動や
持続可能な開発等の国際環境政策への影響に関する研究
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】メリーランド大学
【派遣期間】2021年8月19日〜2022年8月4日
【目的】COVID-19のパンデミック及び米国次期政権による気候変動や
持続可能な開発等の国際環境政策への影響に関する研究
2020年度(令和2年)派遣人数1名
【所属】システム理工学部生命科学科
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】シンシナティ大学
【派遣期間】2020年3月27日〜2021年3月26日
【目的】最先端の研究および研究室運営の方法を学ぶ
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】シンシナティ大学
【派遣期間】2020年3月27日〜2021年3月26日
【目的】最先端の研究および研究室運営の方法を学ぶ
2019年度(令和元年)派遣人数4名
【所属】工学部機械機能工学科
【派遣国】イギリス
【派遣先】リーズ大学
【派遣期間】2019年9月1日〜2020年8月31日
【目的】自動車の自動運転および高度安全技術研究
【派遣国】イギリス
【派遣先】リーズ大学
【派遣期間】2019年9月1日〜2020年8月31日
【目的】自動車の自動運転および高度安全技術研究
【所属】システム理工学部生命科学科
【派遣国】カナダ
【派遣先】ゲルフ大学
【派遣期間】2019年3月29日〜2020年3月28日
【目的】教育研究活動の更なる充実
【派遣国】カナダ
【派遣先】ゲルフ大学
【派遣期間】2019年3月29日〜2020年3月28日
【目的】教育研究活動の更なる充実
【所属】システム理工学部機械制御システム学科
【派遣国】イギリス
【派遣先】ラフバラー大学
【派遣期間】2019年3月25日〜2020年3月24日
【目的】共同研究
【派遣国】イギリス
【派遣先】ラフバラー大学
【派遣期間】2019年3月25日〜2020年3月24日
【目的】共同研究
【所属】デザイン工学部デザイン工学科
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】University of Illinois Urbana-Champaign(UIUC)
【派遣期間】2019年3月23日〜2020年3月22日
【目的】「Study of the Mental image by the Sensitivity Evaluation Method」についての研究
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】University of Illinois Urbana-Champaign(UIUC)
【派遣期間】2019年3月23日〜2020年3月22日
【目的】「Study of the Mental image by the Sensitivity Evaluation Method」についての研究
2018年(平成30年)派遣人数6名
【所属】工学部機械機能工学科
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】スタンフォード大学
【派遣期間】2018年4月1日〜2019年3月31日
【目的】マイクロ等速電気泳動に関する研究
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】スタンフォード大学
【派遣期間】2018年4月1日〜2019年3月31日
【目的】マイクロ等速電気泳動に関する研究
【所属】工学部機械機能工学科
【派遣国】ドイツ
【派遣先】Technische Universitat Munchen
【派遣期間】2018年4月1日〜2019年3月31日
【目的】マイクロロボットのシステム構築・制御手法に関する研究
【派遣国】ドイツ
【派遣先】Technische Universitat Munchen
【派遣期間】2018年4月1日〜2019年3月31日
【目的】マイクロロボットのシステム構築・制御手法に関する研究
【所属】工学部電子工学科
【派遣国】ベルギー
【派遣先】Interuniversitair Micro-Electronica Centrum(IMEC)
【派遣期間】2018年6月3日〜2018年9月9日
【目的】グラフェンの配線応用に関する共同研究
【派遣国】ベルギー
【派遣先】Interuniversitair Micro-Electronica Centrum(IMEC)
【派遣期間】2018年6月3日〜2018年9月9日
【目的】グラフェンの配線応用に関する共同研究
【所属】システム理工学部環境システム学科
【派遣国】フィンランド
【派遣先】アールト大学
【派遣期間】2018年3月24日〜2019年3月23日
【目的】共同研究
【派遣国】フィンランド
【派遣先】アールト大学
【派遣期間】2018年3月24日〜2019年3月23日
【目的】共同研究
【所属】システム理工学部電子情報システム学科
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】イェール大学
【派遣期間】2018年8月6日〜2019年8月5日
【目的】研究と教育の充実
【派遣国】アメリカ合衆国
【派遣先】イェール大学
【派遣期間】2018年8月6日〜2019年8月5日
【目的】研究と教育の充実
【所属】建築学部建築学科
【派遣国】ドイツ
【派遣先】ドレスデン工科大学
【派遣期間】2018年10月1日〜2019年9月30日
【目的】欧州における木造最新技術に関する調査
【派遣国】ドイツ
【派遣先】ドレスデン工科大学
【派遣期間】2018年10月1日〜2019年9月30日
【目的】欧州における木造最新技術に関する調査
お問い合わせ芝浦工業大学
学事課(豊洲キャンパス)
学事課(豊洲キャンパス)
- 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 教室棟2階)