機械情報システム研究室 機械情報システム研究室 XR(VR,AR,MR)とメカニカル制御を組み合わせた人工現実感システムの研究 足立 吉隆 メカトロニクス バーチャルリアリティ ロボット コンピュータ・シミュレーション 研究イメージ マルチメディアマルチメディア ソフトウェアソフトウェア マルチマルチ 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう すべての人に健康と福祉を
宇宙探査・テラ-メカトロニクス研究室 宇宙探査・テラ-メカトロニクス研究室 月・惑星探査ローバの画期的な移動・作業技術の開発, そして, 地上の不整地フィールドへの応用利用・展開へ 飯塚 浩二郎 宇宙ロボティクス 移動機構 不整地・軟弱地盤 研究イメージ ロボットロボット
環境システム制御研究室 環境システム制御研究室 環境に良いシステムを生かす"賢い制御"を提案 伊藤 和寿 制御システム 省エネシステム 農業支援システム 運動制御 機械学習 アドバンストコントロール 研究イメージ メカニカルメカニカル 取り組んでいるSDGs 質の高い教育をみんなに エネルギーをみんなにそしてクリーンに 緑の豊かさも守ろう
人間ロボットシステム研究室 人間ロボットシステム研究室 「人間のすごいところ」を取り入れた最高のロボットを創り,人間をもっと良くする 大谷 拓也 知能ロボティクス ロボット操縦 ヒューマノイドロボット 農作業ロボット ヒューマンインタフェース ハプティクス 人間計測 手術支援ロボット 量子コンピューティング 研究イメージ ロボットロボット メカニカルメカニカル マルチマルチ 取り組んでいるSDGs すべての人に健康と福祉を 働きがいも経済成長も 気候変動に具体的な対策を
流体パワーシステム研究室 流体パワーシステム研究室 流体を介してパワーを生み出すシステム 川上 幸男 制御システム 流体力学 ロボット 研究イメージ メカニカルメカニカル 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう つくる責任つかう責任
エネルギーシステム研究室 エネルギーシステム研究室 革新的エネルギー変換の実現をめざして! 君島 真仁 エネルギー変換 クリーンエネルギー 燃料電池 コージェネレーション 次世代エネルギー 省エネルギー 新エネルギー バイオエネルギー 排熱利用 研究イメージ エネルギーエネルギー 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう エネルギーをみんなにそしてクリーンに
量子情報システム研究室 量子情報システム研究室 極微な世界の謎を追求、そして情報工学へ応用する 木村 元 数理科学 物理学 確率論 研究イメージ 基礎基礎 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう 質の高い教育をみんなに パートナーシップで目標を達成しよう
実世界情報メカトロニクス研究室 実世界情報メカトロニクス研究室 実世界情報の知的センシングとモーションコントロールで高度機能を実現するメカトロシステムを創造し、多様な社会問題を解決します。 桑原 央明 メカトロニクス オートメーション ロボティクス 画像処理 機械学習 ハプティクス モーションコントロール 研究イメージ ロボットロボット メカニカルメカニカル 情報デザイン情報デザイン 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう すべての人に健康と福祉を 働きがいも経済成長も
工業デザイン研究室 工業デザイン研究室 人と機械と環境を結ぶデザイン 田中 みなみ プロダクトデザイン 人にやさしい技術 ユニバーサルデザイン ヒューマン・インターフェース 人間中心デザイン UCD(ユーザー中心設計) 研究イメージ マルチマルチ 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう すべての人に健康と福祉を 緑の豊かさも守ろう
最適システムデザイン研究室 最適システムデザイン研究室 ひと・もの・ことづくりの基盤となる創造性、システムデザインの研究 長谷川 浩志 システム工学 設計 最適化技法 感性価値創造 構造力学 移動ロボット 自動車 コンピュータ・シミュレーション サービスデザイン 研究イメージ マルチマルチ 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう 住み続けられるまちづくりを パートナーシップで目標を達成しよう
社会的相互行為システム研究室 社会的相互行為システム研究室 数理モデルや調査をふまえて社会貢献する 武藤 正義 ゲーム理論 ネットワーク ヒューマン・インタラクション 数理科学 研究イメージ 社会社会 取り組んでいるSDGs 住み続けられるまちづくりを 質の高い教育をみんなに
認知科学研究室 認知科学研究室 認知科学を応用した新しいモノ・サービス創成へ 矢田部 清美 認知科学 感性工学 高次認知機能 学習 感覚 言語 記憶 個人能力差 研究イメージ ソフトウェアソフトウェア マルチマルチ 取り組んでいるSDGs すべての人に健康と福祉を 産業と技術革新の基盤をつくろう
デジタルエンジニアリング研究室 デジタルエンジニアリング研究室 デジタル技術を駆使して工学的問題を解決する 渡邉 大 ヴィークルダイナミクス インパクトバイオメカニクス 計算力学 研究イメージ メカニカルメカニカル 取り組んでいるSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう すべての人に健康と福祉を