[フレーム]

Siデータサイエンス教育プログラム 応用基礎レベル



修了認定対象となるSiデータサイエンス教育プログラム受講者
応用基礎レベル 全学部全学科(2023年度以降入学者)
(注記)ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科は、2019年度以降入学者

各学部・学科で用意している本プログラムに対応する科目を履修し、単位を修得した学生には、本プログラムを修了したことが認められます。
1725264791065
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました。
(注記)詳細はこちらをご覧ください。
開講科目と修了要件
応用基礎レベルの開講科目(修了要件)
基礎リテラシーレベルの内容をさらに深く・広く展開して学ぶための科目を用意しています。
各学部・学科に定められた科目の単位を修得することで、「Siデータサイエンス教育プログラム(応用基礎レベル)」の修了資格が得られます。
〇必修 にじゅうまる選択必修
(注記)学部の必修・選択必修とは異なります。
学部 学科 科目 単位数 必修・
選択必修 修了要件
経済 現代経済 統計学基礎
2 〇 2単位 8単位
情報入門2
2 〇
2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2 〇
2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2 〇
2単位
生活環境経済 経済データ入門演習 2 にじゅうまる 2単位 8単位
現代社会と統計1 2 にじゅうまる
情報入門2
2 〇 2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2 〇
2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2 〇
2単位
国際経済 データ分析入門 2 にじゅうまる 2単位 8単位
国際経済とデータ分析 2 にじゅうまる
現代社会と統計1 2 にじゅうまる
情報入門2
2 〇 2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1 2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2

2単位
法律
政治
データ分析入門
2 〇 2単位 8単位
情報入門2
2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1 2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1 2

2単位
経営 経営
ビジネスデザイン 統計入門 2
〇 2単位 10単位
情報システム入門 2

2単位
プログラミング基礎
2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1 2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1 2

2単位

(2024年度以降入学者) マーケティング ビジネス数理基礎II
2 〇 2単位 8単位
情報基礎II
2 〇 2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1 2 にじゅうまる 2単位
情報の科学と技術 2 にじゅうまる
特殊演習 (データ・AI活用)*1 2 にじゅうまる 2単位
データヴィジュアライゼーション 2 にじゅうまる
モデルとデータ分析B 2 にじゅうまる
会計 ビジネス数理入門
2 〇 2単位 8単位
情報基礎II
2 〇 2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1 2 にじゅうまる 2単位
情報の科学と技術 2 にじゅうまる
特殊演習 (データ・AI活用)*1 2 にじゅうまる 2単位
データヴィジュアライゼーション 2 にじゅうまる
モデルとデータ分析B 2 にじゅうまる

(2023年度入学者) マーケティング ビジネス数理基礎II
2 〇 2単位 8単位
情報基礎II
2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2

2単位
会計 ビジネス数理入門
2 〇 2単位 8単位
情報基礎II
2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2

2単位
日本文学文化
英語英米文

歴史
環境地理
ジャーナリズム データ分析入門
2 〇 2単位 8単位
情報入門2
2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2

2単位
ネットワーク情報 ネットワーク情報 情報分析基礎 2 〇 2単位
以上 12単位
数理リテラシー 2 しろさんかく
基礎解析 2 しろさんかく
線形代数 2 しろさんかく
データ解析1 2 しろさんかく
プログラミングと数理 2 にじゅうまる 2単位
以上
基礎演習S 4
にじゅうまる
特殊講義(人工知能入門)*1 2 〇 2単位
応用演習(データサイエンス) 4
にじゅうまる 2単位
以上
データサイエンス演習1 2 にじゅうまる
データサイエンス演習2 2 にじゅうまる
特殊演習 (データ・AI活用)*1 2 にじゅうまる
人間科 心理
社会 数理科学3a
2 〇 2単位 8単位
情報入門2
2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2

2単位
国際
コミュニケーション
日本語 日本語情報処理1
2 〇 2単位 8単位
日本語情報処理2
2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2

2単位
異文化
コミュニケーション データ分析入門
2 〇 2単位 8単位
情報入門2 2

2単位
特殊講義 (人工知能入門)*1
2

2単位
特殊演習 (データ・AI活用)*1
2

2単位
*1 ネットワーク情報学部専門科目(学部間相互履修制度により履修可能)
(注記) シラバスはこちらをご覧ください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /