[フレーム]
佐藤製薬ロゴ

ニュースリリース

一覧に戻る

平成20年10月

ウルソデオキシコール酸、ウコン末配合の総合胃腸薬
「ハイウルソグリーンS」新発売!

佐藤製薬株式会社(社長:佐藤誠一)は、胃もたれ・食べ過ぎ・消化不良の症状に、ウコン末などの7種の健胃生薬と胃や肝臓の働きを助ける、ウルソデオキシコール酸などをバランスよく配合した総合胃腸薬「ハイウルソグリーンS」を10月28日(火)より新発売いたします。

ハードワーク、ストレス、食べ過ぎなどで、現代人の胃腸は日々酷使されています。加齢に伴う胃腸機能の低下によって、脂っこいものを食べたときなどに胃もたれ・消化不良をおこしてしまう方も多くみられます。また、つい深酒をしてしまったときの二日酔いの症状(はきけ・むかつき)は大変つらいものです。これらが原因で、なんとなく胃がスッキリしない方、胃の不快な症状を抑えたい方にウルソデオキシコール酸を配合したハイウルソシリーズから、総合胃腸薬「ハイウルソグリーンS」を新発売いたします。

ハイウルソグリーンSは、胃や肝臓の働きを助けるウルソデオキシコール酸を始め、ウコン末など7種類の健胃生薬に、消化を促進する消化酵素(ビオヂアスターゼ1000、プロザイム)と、出すぎてしまった胃酸を中和する制酸剤(炭酸水素ナトリウム、炭酸マグネシウム)を配合した処方で、胃もたれ・食べ過ぎ・消化不良などの胃の不快な症状に効果をあらわす総合胃腸薬です。

ハイウルソシリーズは、胃もたれ、食べすぎなどに効果がある顆粒タイプの「ハイウルソ顆粒」、二日酔い、悪酔いに効果的なドリンクタイプの「ハイウルソエース内服液」、胃もたれ、消化不良などに効く錠剤タイプの「ハイウルソ錠」に加え、総合胃腸薬の「ハイウルソグリーンS」を販売することにより、お客様の症状やシーンにあった製品ラインナップを強化してまいります。

商品名ハイウルソグリーンS
商品特徴
  • ウコン末など7種類の健胃生薬を配合。
  • ウルソデオキシコール酸と2つの消化酵素が消化を促進します。
  • 胃酸の分泌を抑制するロートエキスと2つの制酸剤が胃の痛みをやわらげます。
発売年月日2008年10月28日
成分・分量
3包中(1包1.2g)
ビオヂアスターゼ1000 60mg
プロザイム 20mg
ウルソデオキシコール酸 20mg
銅クロロフィリンナトリウム 45mg
炭酸水素ナトリウム 1,200mg
炭酸マグネシウム 500mg
ロートエキス3倍散
(ロートエキスとして30mg) 90mg
ケイヒ末 320mg
カンゾウ末 150mg
ウイキョウ末 80mg
ショウキョウ末 50mg
ウコン末 100mg
ゲンチアナ末 60mg
チョウジ末 50mg
添加物として、カルメロースカルシウム、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、l-メントール、乳糖、バレイショデンプンを含有します。
効能胃酸過多、胸やけ、胃部不快感、胃部・腹部膨満感、もたれ(胃もたれ)、胃重、胸つかえ、げっぷ(おくび)、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、食べ過ぎ(過食)、胃痛、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃弱、消化促進
用法・用量成人(15才以上)1回1包、11〜14才1回2/3包、8〜10才1回1/2包、いずれも1日3回、食前又は食後に服用します。
税込価格
12包 840円(800円+40円(税))
30包 1,575円(1,500円+75円(税))

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /