ニュースリリース
平成16年2月
三菱ウェルファーマ 一般用医薬品事業の譲渡契約後第3弾販売開始!
「サロメチール」・「ハイウルソ顆粒」など
主力製品5品目を3月より販売開始!
佐藤製薬(社長:佐藤誠一)では譲渡契約後、主力品の「サロメチール40g」、「ハイウルソ顆粒」を含む5製品を2004年3月より販売開始いたします。弊社独自の直販体制で販売することにより、店頭での販売促進活動の強化を図り、弊社ブランド強化と売上拡大を目指します。
本年7月22日に締結した三菱ウェルファーマ株式会社との譲渡契約により、平成15年11月1日以降、平成16年2月末日までの期間において順次佐藤製薬に販売を承継してまいりましたが、契約締結後、第3弾として主力品の「サロメチール40g」「サロメチール・ソフト」「ハイウルソ顆粒」「ハイウルソエース内服液」「チミコデシロップN」の販売を開始いたします。本年11月より販売を開始いたしました「サロメチールIDシリーズ」「サロメチールL」「ハイウルソウグリーン」「アスビタン<デルマ>」などと合わせて合計17製品が弊社直販体制にて販売開始になります。「サロメチール40g」「ハイウルソ顆粒」などの主力製品を3月より販売開始することで三菱ウェルファーマ株式会社から佐藤製薬への譲渡が完了いたします。
「サロメチール」は血行を促進して筋肉の酸素を増やすことにより疲労物質(乳酸)を取り除き、運動後だけでなく運動前の筋肉ケアーにもおすすめの外用鎮痛消炎薬です。その他に打撲、ねんざ、関節炎、肩こり、神経痛、リウマチ、感冒性関節炎などの効能があります。今回発売するのは携帯に便利な40gのチューブです。低価格でお得な大容量250gは12月より先行販売はじめ若者からお年寄りまで好評を得ております。
「サロメチール・ソフト」は患部の血行を改善することで筋肉中の疲労物質(乳酸)を取り除き、筋肉疲労の回復を促進し、運動後の筋肉疲労やつらい肩こりや腰痛の痛みなどにおすすめの外用鎮痛消炎薬です。微香性なのでにおいが気になる方にもおすすめです。
「ハイウルソ顆粒」は胆汁分泌を促進するウルソデオキシコール酸を1日最大量60mgにリパーゼAP6を配合し、脂肪の消化を助け、胃もたれや食べすぎなどによく効きます。さらに胃の働きを高めるケイヒ、ウイキョウ、ゲンチアナなどを配合し弱った胃の働きを高め食欲不振に効きます。制酸剤を含まないので5才のお子様からお年寄りまで、継続して服用できる胃腸保健薬です。
「ハイウルソエース内服液」は胆汁分泌を促進するウルソデオキシコール酸を配合し、脂肪の消化を促進します。さらに食欲を高める塩化カルニチン、胃の働きを高めるニンジン、ショウキョウ、ケイヒなどを配合し弱った胃の働きを高め食欲不振にもよく効きます。苦味を抑えた飲みくちで、女性の方、苦い胃薬の苦手な方にもおすすめです。
「チミコデシロップN」はせきによく効くリン酸ジヒドロコデイン、dl-塩酸メチルエフェドリンに南天実流エキスを配合し、つらいせきをしずめます。さらに塩化リゾチーム、キキョウ流エキスを配合し、たんを出しやすくします。3ヶ月のお子様から大人まで服用できますので家庭の常備薬にもおすすめです。味はお子様にも飲みやすいイチゴ味です。
商品名及び消費税込み価格 |
サロメチール 40g 1,029円[980円+49(税)] サロメチール 250g 3,780円[3,600円+180(税)] *サロメチール 250gは2003年12月より販売を開始しています |
---|---|
商品特長 |
|
発売年月日 | 2004年3月1日 |
成分・分量 1g中 |
サリチル酸メチル 190mg
サリチル酸グリコール 10mg
dl-カンフル 70mg
l-メントール 60mg
キャプサイシン 0.25mg
ニコチン酸ベンジルエステル 0.2mg
ユーカリ油 10mg
チモール 10mg
添加物として、ステアリルアルコール、ステアリン酸、ミリスチン酸イソプロピル、水酸化Na、トリエタノールアミン、ポリオキシエチレンソルビットミツロウ、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有します
|
効能 | 運動前後の筋肉疲労、打撲、ねんざ、関節炎、肩こり、神経痛、リウマチ、頭痛、歯痛、咽喉痛、虫さされ、ヒフのかゆみ、凍傷、感冒性関節炎 |
用法・用量 | 1日数回、患部に適宜塗擦してください。 |
商品名及び消費税込み価格 | サロメチール・ソフト 40 g 1,029円[980円+49(税)] |
---|---|
商品特長 |
|
発売年月日 | 2004年3月1日 |
成分・分量 1g中 |
サリチル酸グリコール 50mg
l-メントール 30mg
酢酸トコフェロール 10mg
グリチルレチン酸 2mg
ノリル酸ワニリルアミド 0.25mg
添加物として、ステアリルアルコール、セタノール、マクロゴール、ミリスチン酸イソプロピル、ジメチルポリシロキサン、ステアリン酸ポリオキシル、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、パラベン、香料、フェニルエチルアルコール、ベンジルアルコール、アルコールを含有します
|
効能 | 筋肉痛、筋肉疲労、肩こり、腰痛、関節痛、打撲、捻挫、しもやけ |
用法・用量 | 1日数回、適量を患部に塗擦してください |
商品名及び消費税込み価格 |
ハイウルソ顆粒 12包 1,008円[960円+48(税)] ハイウルソ顆粒 24包 1,890円[1,800円+90(税)] |
---|---|
商品特長 |
|
発売年月日 | 2004年3月1日 |
成分・分量 3包中(1包1.3g) |
ウルソデオキシコール酸 60mg
ビオジアスターゼ2000 30mg
リパーゼAP6 30mg
ケイヒ末 180mg
ウイキョウ末 180mg
ゲンチアナ末 90mg
添加物としてl−メントール、ポピドン、乳糖を含有します。
|
効能 | 消化促進、消化不良、食欲不振(食欲減退)、食べすぎ(過食)、飲みすぎ(過飲) 、胃弱、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、消化不良による胃部・腹部膨満感 |
用法・用量 | 大人(15才以上)1回1包、11〜14才1回2/3包、8〜10才1回1/2包、いずれも1日3回、食後に服用します |
商品名及び消費税込み価格 | ハイウルソエース内服液 ×ばつ2本入 1,029円[980円+49(税)] |
---|---|
商品特長 |
|
発売年月日 | 2004年3月1日 |
成分・分量 3本(90mL)中 |
ウルソデオキシコール酸 60mg
dl-塩化カルニチン 500mg
カンゾウエキス 337.5mg
人参エキス-I 134mg
ウイキョウチンキ 1.5mL
ソウジュツ流エキス 2.7mL
ショウキョウ流エキス 0.75mL
ケイヒ流エキス 0.45mL
添加物としてブドウ糖、クエン酸、クエン酸Na、デキストリン、l−メントール、アルコール、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、パラベン、アルギン酸プロピレングリコールエステル、香料を含有します
|
効能 | 食べすぎ、胃もたれ、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、飲みすぎ、胸やけ、胸つかえ、嘔吐、消化促進 |
用法・用量 | 大人(15才以上)1日2〜3回、11〜14才1日2回、8〜10才1日1回、1回1瓶を服用します。服用間隔は4時間以上おいてください |
商品名及び消費税込み価格 | チミコデシロップN 100mL 1,449円[1,380円+69(税)] |
---|---|
商品特長 |
|
発売年月日 | 2004年3月中旬 |
成分・分量 60mL中 |
リン酸ジヒドロコデイン 30mg
dl-塩酸メチルエフェドリン 75mg
塩化リゾチーム 60mg(力価)
南天実流エキス 1.2mL
キキョウ流エキス 0.5mL
マレイン酸クロルフェニラミン 12mg
カフェイン 90mg >
添加物としてD ?ソルビトール、L-グルタミン酸Na、クエン酸、クエン酸Na、安息香酸Na、パラベン、アルコール、プロピレングリコール、赤色2号、香料、バニリン、エチルバニリンを含有します
|
効能 | せき、たん |
用法・用量 |
いずれも1日3回毎食後及び必要に応じて就寝前に服用します。また、場合により1日6回まで服用できますが、その場合には約4時間の間隔をおいて服用してください。
大人(15才以上) 10mL
11〜14才 6.5mL
8〜10才 5mL
5〜7才 3mL
3〜4才 2.5mL
1〜2才 2mL
3〜11ヵ月 1mL
|