国民・玉木氏「現在の立民とは組めない。基本政策が違う」 首相指名、野党一本化巡り
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での野党間の候補者一本化を巡り、立憲民主党とは安全保障やエネルギー政策で隔たりがあるとして、現時点で連携は困難との認識を示した。大阪市で記者団に「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。これでは政権は担えないし、担うべきではない」と述べた。
支援組織の連合を交え、立民と4月に結んだ基本政策の合意に触れ「原発など大事なところで合意していない。私が求めているものとはレベルが違う。本質から逃げた文章だ」と強調した。
一方、立民の野田佳彦代表は東京MXテレビ番組で「違いばかりを主張するのではなく、一致点を見いだして政権をつくることを考えなければいけない」と指摘。「政権交代のチャンスだ。知恵を出さなければならない」と語った。
立民の安住淳幹事長も仙台市で記者団に「既に連合を交えてまとまっており、今更何をどうしろという話にはならない」と話した。