さがけいば ロゴ

アクセス

公共交通機関

佐賀競馬場までのルートをご案内します。
注・九州内からお越しの方は直接在来線にてJR鳥栖駅までお越しください。

  1. JR博多駅
  2. JR鳥栖駅
  3. 西鉄バス鳥栖駅前停留所
  4. 佐賀競馬場

(注記)新幹線で博多駅へお越しの方は在来線への乗換えが必要です。

JR博多駅からJR鳥栖駅まで

JR鳥栖駅 外観写真
JR鳥栖駅 外観写真
所要時間 特急で約20分
快速で約35分
普通列車で約40〜50分

JR鳥栖駅から佐賀競馬場まで

鳥栖駅前停留所
鳥栖駅前停留所
行先 ・目達原
・神埼駅通り
(どちらも競馬場前に停車します)
行先番号 43
降車バス停 競馬場前
運賃 片道300円
所要時間 約20分

詳しいバスの時刻表を知りたい方、鳥栖駅以外のバス停から競馬場に来られる方は、
下記ホームページでご確認ください。
(注記)停留所名を検索する際には、「競馬場前」で検索してください。

JR鳥栖駅から佐賀競馬場まで

http://www.nishitetsu.jp/

時刻表

鳥栖駅前 → 競馬場前

(注記)行先番号43のしろいしかくにチェックを入れて、「時刻表の表示」ボタンをクリックしてください。

競馬場前 → 鳥栖駅前

(注記)行き先がJR鳥栖駅のしろいしかくにチェックを入れて、「時刻表の表示」ボタンをクリックしてください。

九州新幹線(新鳥栖)

  1. JR博多駅
  2. JR新鳥栖駅
  3. タクシー
  4. 佐賀競馬場
JR新鳥栖駅 外観写真
JR新鳥栖駅 外観写真

新鳥栖駅からタクシーで10分

自家用車高速道路・国道34号線

佐賀競馬場までのルートをご案内します。

地図

佐賀・長崎からお越しの方

長崎自動車道/東脊振IC → 国道34号線 → 佐賀競馬場

それ以外の場所からお越しの方

九州自動車道/鳥栖JCT → 長崎自動車道(佐賀・長崎方面) → 鳥栖IC →国道34号線 → 佐賀競馬場

友の会バス

佐賀競馬開催日に運行する友の会バスをご利用いただくと片道料金にて往復乗車いただけます。

発着場所、発着時間が限られておりますので下記で時刻表をご確認ください。
なお、友の会バスはどなたでもご利用いただけます。

場外発売日には友の会バスは運行いたしておりません。ご注意ください。

往路

しかく久留米方面
西鉄久留米駅発
(バスセンター7番・8番のりばの間)
12:30 13:30 14:30
JR久留米駅発
(4番のりば)
12:40 13:40 14:40
300円(片道料金で往復乗車いただけます)
しかく新鳥栖方面
新鳥栖駅発
(西口貸切バスのりば)
13:00 14:00 15:00
300円(片道料金で往復乗車いただけます)
しかく柳川方面
西鉄柳川駅発(東口) 12:00
500円(片道料金で往復乗車いただけます)

復路

しかく久留米方面
9レース編成時 5レース後 7レース後 最終レース後
10レース編成時 6レース後 8レース後 最終レース後
11レース編成時 7レース後 9レース後 最終レース後
12レース編成時 8レース後 10レース後 最終レース後

(注記)該当レースの確定10分後に発車いたします。


しかく新鳥栖方面
9レース編成時 5レース後 最終レース後
10レース編成時 6レース後 最終レース後
11レース編成時 7レース後 最終レース後
12レース編成時 8レース後 最終レース後

(注記)該当レースの確定10分後に発車いたします。


しかく柳川方面
18:30
[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /