セキュリティ

Ruby のセキュリティ問題に関連する情報を紹介します。

セキュリティ問題の報告窓口

Ruby のセキュリティに関する問題の報告は、HackerOne へ issue を登録することによって行えます。 報告の際には、該当ページに記されている取り扱われる問題の範囲について、よく確認してください。 報告された内容については、それが確認され、対策が講じられた後に、一般に公開されます。

また、何らかの理由で HackerOne を使えないあるいは使いたくない場合は、security@ruby-lang.org (PGP 公開鍵) でも報告を受け付けています。 security@ruby-lang.org は非公開 ML で、報告された問題が確認され、対策が講じられた後に、問題が一般に公開されます。

このメーリングリストのメンバーは Ruby を提供している人々 (Ruby コミッタやその他 Ruby 処理系の作者、ディストリビュータ、PaaS プラットフォーム提供者など) です。 メンバーは必ず個人である必要があり、メーリングリストは許可されておりません。

既知のセキュリティ問題

See the English page for a complete and up-to-date list of security vulnerabilities. The following list only includes the as yet translated security announcements, it might be incomplete or outdated.

新しいものから順に並べています。

Posted by usa on 02 Jun 2006



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /