対象疾患と特色

リハビリテーション科専門医として、高次脳機能障害のリハビリテーションを入院及び外来で行っています。高次脳機能障害専門外来を窓口とし、回復期のリハビリテーションから、高次脳機能障害をもつ方の評価・リハビリテーション・社会参加のための支援を行います。さらに、受傷・発症から長期経過した患者さまに対しては高次脳機能障害評価入院で評価を行い、社会復帰を目標としたリハビリテーションにつなげています。

当院に入院リハビリテーション中の患者さま(脊髄損傷・四肢切断・脳損傷など)のリハビリテーションの過程で生じた精神機能の変化(心因反応、内因性精神疾患、脳損傷患者の認知機能障害に由来する情動障害など)に対する各科主治医の相談にも対応しています。
当院は精神科病床を持たず、精神疾患の治療目的の入院や救急受診には対応しておりません。

高次脳機能障害専門外来

(注記)当科は完全予約制となります。

担当医

浦上 裕子
ウラカミ ユウコ
Urakami Yuko
役職 非常勤医師
学歴 昭和60年 順天堂大学 卒業
平成4年 順天堂大学 医学博士
資格 日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医
日本精神神経学会認定 精神科専門医
身体障害者福祉法第15条指定医

外来担当表

曜日 月 火 水 木 金
再診 午前 ー ー ー 浦上 ー
午後 ー ー ー ー ー
初診
(高次脳専門外来) 午前 ー ー ー ー ー
午後 ー ー ー 浦上 ー