スポーツで「変化」のきっかけをつくる

リハビリテーション体育は、

障害のある人に対して、一人ひとりの”思いや願い”に応じた

スポーツ・運動プログラムを提供します。

Information

<NEW> 令和7年度オープンキャンパスについて(来場の際、学院棟内ではマスク着用です)

(削除) 第1回 (削除ここまで)(削除) 令和7年 5月10日(土)13:00〜15:00予定(学院全体開催) (削除ここまで)

第2回 令和7年 6月7日(土)13:00〜15:00予定(学院全体開催)

第3回 令和7年 9月13日(土)13:00〜15:00予定(当学科のみ開催)

第4回 令和8年 3月21日(土)13:00〜15:00予定(当学科のみ開催)

内容 1学科説明 2リハスポーツ体験 3学科フロア見学&質疑応答

オープンキャンパスに参加をご希望の方は、開催日の2日前までに下記メールアドレスへお申し込みください。申し込みの際は、希望学科、希望日、氏名、連絡先(メールアドレスと電話番号)を明記してください。受付処理が終わりましたら返信します。受験や応募資格などのお問い合わせも、下記のメールアドレスで随時受け付けています(電話でも可)。

【問い合わせ先】

国立障害者リハビリテーションセンター学院 養成主事
電話 04(2995)3100(内線)2611・2615
メールアドレス: ga_youアットマークmhlw.go.jp(アットマークは@に置き換えてください)

応募資格について

当学科の学生募集要項などの「応募資格」は以下の様になっています。

1)教育職員免許法(昭和24年法律第147号)による保健体育の高等学校教諭の専修免許状又は一種免許状を有する者(見込みの者含む)
2)1)と同等以上の知識及び技能を有すると当センター総長が認めた者

この「2)…当センター総長が認めた者」が具体的にはどのような方を指すのかについてですが、以下のいずれかに該当する方は応募資格を有している可能性がありますので、当学科にお問い合わせください。

  • 体育系大学(学部・学科)に在籍または卒業した方
  • 運動部に所属し、スポーツ経験のある方
  • ボランティアの経験がある方 など

「入学者の概要」についてはこちら

「気になることあれこれ〜学習編〜」についてはこちら