個人成績の開示について

開示を希望される受験者本人(結果が不合格であった方のみ)に対して、令和7年度入学試験の成績を開示しますので、希望される方は次により請求して下さい。

1 個人成績の開示請求受付期限

令和7年6月20日(金)(必着)

2 開示内容

(1)一般・前期・後期試験の科目別得点、総合点

(2)一次試験の科目別得点、総点

(3)二次試験の科目別得点及び一次試験の各科目の得点、総合点(一次試験合格者のみ)

(4)先行入試の科目別得点、総合点

3 開示方法

文書により回答いたします。

4 請求方法等

入学試験成績開示請求書に次の書類等を添えて、下記請求先に郵送又は学院事務室窓口に直接持参してください。
入学試験成績開示請求書を受理後、概ね3週間以内に回答します。

1 入学試験成績開示請求書(PDF)(ダウンロードしてご使用ください)

2 受験者本人であることを証明する書類の写し(運転免許証等)

3 返信用封筒(郵送にて回答書の交付を希望する場合)

注1)封筒の表に「個人成績開示請求」と明記してください。

注2)返信用封筒は長3とし、郵便料金に簡易書留料金を加えた460円分の切手を貼付してください。

また、返信用封筒の表には、請求者本人のあて先(郵便番号、住所、氏名)を記載してください。

注3)複数学科の開示を請求される場合は、1を学科別に作成し、2をそれぞれ添付してください。

注4)入学試験成績開示請求書用紙をダウンロードできない場合は郵送いたします。

郵便番号、住所、氏名を記載した返信用封筒(110円切手を貼付)を同封の上、「入学試験成績開示請求書用紙

請求」と封筒の表に明記し、下記請求先に請求してください。

注5)学院事務室窓口で回答書の交付を希望される方は、本人であることを証明する書類及び印鑑を持参の上、窓口

におこしいただくか、請求書備考欄に「窓口交付希望」と記載の上、郵送にて請求してください。郵送請求によ

り窓口交付を希望される方には、回答書ができ次第、電話連絡をいたします。

5 請求先

359-8555 埼玉県所沢市並木4丁目1番地

国立障害者リハビリテーションセンター学院 養成主事

TEL 04-2995-3100 内線2611