このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年9月30日

ここから本文です。

栃木県職業能力開発協会職員採用試験

1. 採用予定人員、勤務場所及び仕事の内容

(1)採用人員

  • 1名

(2)勤務場所

  • 栃木県職業能力開発協会(宇都宮市昭和1-3-10)

(3)仕事の内容

  • 募集案内を参照

2.採用試験

(1)採用試験日

  • 令和7(2025)年10月24日(金曜日)
    第1次試験(能力試験)
  • 令和7(2025)年11月7日(金曜日)
    第2次試験(面接試験等)

(2)場所

  • 栃木県職業能力開発協会(宇都宮市昭和1-3-10)
    (注記)第1次試験、第2次試験とも

3.募集対象

次のアからエの全てに該当する方

ア 平成3(1991)年4月2日以降に生まれた者
イ 高等学校以上を卒業した者
ウ 次の(1)、(2)のいずれにも該当しない者
(1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張
する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
エ 普通自動車免許を有する者

4.受付期間

  • 令和7(2025)年10月1日(水曜日)から10月15日(水曜日) (注記)必着

5.申込方法

栃木県職業能力開発協会HP(外部サイトへリンク)

詳細については、栃木県職業能力開発協会にお問い合わせください。

6.問い合わせ先

栃木県職業能力開発協会

〒320-0032

栃木県宇都宮市昭和1-3-10 栃木県庁舎西別館

電話 028-643-7002 ファックス 028-600-4321

7.その他

募集案内(PDF:346KB)

実施日(期間)

2025年10月24日(金曜日)

場所

栃木県職業能力開発協会(宇都宮市昭和1-3-10)
(注記)第1次試験、第2次試験とも

対象(資格等)

次のアからエの全てに該当する方

ア平成3(1991)年4月2日以降に生まれた者
イ高等学校以上を卒業した者
ウ次の(1)、(2)のいずれにも該当しない者
(1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
エ普通自動車免許を有する者

申込期間・締切

2025年10月1日(水曜日) 〜2025年10月15日(水曜日) (必着)

お問い合わせ

労働政策課 産業人材育成担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3234

ファックス番号:028-623-3225

Email:rousei@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /