健康・医療(隠岐保健所)
お知らせ
・まめな・おき通信第34号を発行しました(隠岐圏域健康長寿しまね推進会議)
・AUDITチラシを作成しました(隠岐圏域健康長寿しまね推進会議)
・「わが家の一流シェフin隠岐」料理コンクール受賞作品について掲載しました(まめまめ部会)
・運動チェック表を掲載しました(わくわく部会)
健康に関する情報
隠岐圏域健康長寿しまねの推進
精神保健福祉対策
- こころの健康相談(保健所)※(注記)準備中※(注記)
- こころの健康相談(医療機関)※(注記)準備中※(注記)
成人保健対策
医療に関する情報
船舶内の救護室、急患室の利用が可能になります。現在、高速船での利用はできません。
隠岐圏域の保健・医療に関する計画
-
島根県保健医療計画(平成30年度-平成35年度)
医療機関に関する情報
県内の医療機関・薬局情報が検索できる「島根県医療機関情報システム」をご活用ください。
難病に関する情報
AEDに関する情報
お問い合わせ先
隠岐支庁隠岐保健所
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
電話番号 08512-2-9701(代表) 総務医事課につながります。
用件により各課にお取り次ぎします。
夜間及び休日 08512-2-9695(隠岐支庁受付)
ファクシミリ 08512-2-9716
電子メール oki-hc@pref.shimane.lg.jp