このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

島根県

背景色

文字サイズ

江津地域拠点工業団地

江津市街地から約5km東方の平坦な丘陵地に位置し、高速道路整備も進み、山陽圏、近畿圏とも身近になっています。

江の川の豊かな水に恵まれており、江の川工業用水15,000m3/日を活用する用水型企業を中心とした幅広い企業の誘致を図っています。

また、県内最大の国際貿易港である浜田港が西約20kmにあり、国際航路を利用した物流も可能で、石央地域(島根県の中西部)の拠点となる工業団地です。

団地概要

江津地域拠点工業団地
  • 総面積72.1ha(うち工業団地45.8ha)
  • 分譲開始昭和59年度
  • 分譲価格20,000円/m2(県・市補助後の額12,000/m2)
  • 供給可能工業用水6,000m3/日
  • 交通アクセス等こちら(外部サイト)をご覧ください(島根県企業立地課のHP)
江津地域拠点工業団地空撮写真

進出企業

イーグルハイキャスト(株)第2工場、山陰エステート(株)、(株)シティプラスチック、

合同会社しまね森林発電、第一稀元素化学工業(株)江津事業所、(株)ダサイ、

トップ金属工業(株)、日本光研島根(株)、BlueSkyFrontier(株)、

播磨屋林業(株)、(株)マシノ

(50音順)

詳しくはパンフレット及びYouTube動画をご覧ください。
パンフレット

YouTube動画(外部サイト)【ショートVer】

YouTube動画(外部サイト)【ロングVer】

パンフレット表紙画像

QRコードショート

QRコードロング

分譲区画

・A区画27,496m2・B区画14,116m2(商談中)

・C区画3,668m2・F区画30,697m2・G区画36,548m2

江津地域拠点工業団地案内図

優遇制度

島根県、江津市で以下の優遇制度を設けています。

なお、適用に当たってはそれぞれに要件がありますので、詳細はお問い合わせください。

  • 島根県

拠点工業団地立地促進補助金(1,000m2以上の取得等を要件に土地取得代金の20%を助成します)

企業立地促進助成金(立地計画の認定を要件に投資額、新規雇用従業員数に応じた助成を行います)

割賦分譲制度(1,000m2以上の土地取得等が要件で割賦期間は10年以内です)

土地貸付(リース)制度(1,000m2以上の使用等が要件で貸付期間は10年以上20年以内です)

工業用水道料金補助金(補助後の単価は400m3まで:25円/m3、400m3超:10円/m3で、契約水量に応じて5〜8年間補助します)

高速通信専用回線利用費補助(1Mbps以上の専用回線の利用料金の1/2(上・下限あり)を5年間補助します)

  • 江津市

土地取得補助金(外部サイト)(土地取得代金の20%を補助)

固定資産税の課税免除(外部サイト)(事業に伴い取得した設備等に課税される固定資産税を3年分免除)

家賃等補助金(外部サイト)(製造業)(家賃等の賃貸料の3分の1に相当する額を5年間を限度として交付)

ソフト産業への支援(外部サイト)(島根県の立地計画の認定を受けている企業に対する通信費、家賃等の補助)

お問い合わせ先

・島根県企業局経営課業務第一係

Tel:0852-22-5684

E-mail:keieika-kanrisya@pref.shimane.lg.jp

・島根県企業立地課

Tel:0852-22-5295

・江津市商工観光課

Tel:0855-52-2501(代)


企業局|電気事業|工業用水道事業|水道事業|工業団地|決算、業務|環境保全|地域貢献|地域活動|施設見学|高野山風力発電|PR情報|斐伊川水道|水質情報|発電情報

お問い合わせ先

企業局

島根県企業局 〒690-8501 松江市殿町8番地県庁南庁舎
Tel: 0852-22-5673(代表) Fax: 0852-22-5679
E-mail: ki-kyoku@pref.shimane.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /