ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
県の未利用土地や既存の資産等で、処分や有効活用を検討しているものについて、経験、ノウハウ、アイデアをお持ちの民間事業者や団体等のみなさまから意見や助言等を求めながら、事業化や入札、公募等を検討していくための市場調査プロセスの一環として、「滋賀県庁県有資産活用のひろば(以下「ひろば」という。)」の運営を開始し、ヒアリングパートナーとなっていただけるみなさまを募集しています。
県(担当者等)が資産の処分や有効活用に取り組む際の、「方向性」、「実現可能性」、「効果的、効率的な手法」、「公募条件や仕様、水準」などについて、民間の事業者や団体等のみなさまに様々な角度から意見をお聴きし、事業化や入札、公募条件等へ活かすための、対話型の市場調査プラットフォームです。
民間事業者・団体のみなさまを対象に、県有資産の処分や活用について、意見や助言いただけるみなさまを募集します。応募は、「滋賀県庁県有資産活用のひろばヒアリングパートナーエントリー要領」に記載の「エントリー対象者の条件」、「相互秘密保持のルール」、「ヒアリング概要の公表」などにご同意いただき、エントリーしていただく仕組みです。
【募集期間】 随時公募
【公表】 エントリー完了者を名簿(法人・団体等の名称のみ)にて公表
※(注記)「ヒアリング概要の公表」の際に、法人・団体等の名称は公表しません。
【エントリー料】 無料
これまでエントリーいただきましたヒアリングパートナーのみなさまをご紹介します。
ヒアリングパートナーのみなさまには案件があり次第、ヒアリング案件の概要、参加意向や日程確認等についてメールにて連絡させていただきます。
これまで実施しましたヒアリングの概要は次のとおりです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
〒520-8577
滋賀県大津市京町四丁目1番1号
県庁各課室への直通電話はこちら
担当所属が分からない場合は TEL 077-528-3993(総合案内)
開庁時間:8:30から17:15まで(土日祝日・12月29日から1月3日を除く)
※(注記)手続等に関する窓口業務の受付時間:9:00から17:00まで(一部、受付時間が異なる所属・施設があります。)
©Shiga Prefectural Government. All Rights Reserved.