ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
令和5年度(2023年度)から令和14年度(2032年度)を計画期間とする「滋賀県道路整備アクションプログラム2023」を策定しましたのでお知らせします。「滋賀県道路整備アクションプログラム2023」は、滋賀県における道路整備の基本方針である「滋賀県道路整備マスタープラン(第3次)」に基づいた、県内各地域の具体な整備の実行計画です。「滋賀県道路整備マスタープラン(第3次)」は、人口減少や高齢化、激甚化・頻発化する災害の備えや新型コロナウイルス感染症をきっかけとした新生活様式へのシフトなど道路を取り巻く状況の変化や関連する新たな計画を踏まえた、これからの道づくりの基本方針です。この基本方針に則って策定した「滋賀県道路整備アクションプログラム2023」に基づき、すべての人がどこにいても安全・快適に移動できる道路整備を進めてまいります。
また、滋賀県道路整備アクションプログラム2023の策定にあたっては、県内の8地域ごとに「地域ワーキング」を開催し、委員の方々から今後の道路整備について、広く意見を伺いました。
この地域ワーキングの詳細は下記リンクからご確認いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
〒520-8577
滋賀県大津市京町四丁目1番1号
県庁各課室への直通電話はこちら
担当所属が分からない場合は TEL 077-528-3993(総合案内)
開庁時間:8:30から17:15まで(土日祝日・12月29日から1月3日を除く)
※(注記)手続等に関する窓口業務の受付時間:9:00から17:00まで(一部、受付時間が異なる所属・施設があります。)
©Shiga Prefectural Government. All Rights Reserved.