ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 備前県民局 > 東備農業普及指導センター

本文

東備農業普及指導センター

見出し

下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。

管内農業情報

被覆肥料の被膜殻の流出防止について


主な業務内容

東備地域(備前市、赤磐市、和気町)の農業を支える担い手の育成支援、生産技術の普及と産地の育成支援を行っています。

【担い手・農産班】
・新規就農、定年帰農に対する助言、情報提供
・集落営農組織の育成、法人化の支援
・作物の生産技術に対する指導

【園芸班】
・果樹、野菜の生産技術、流通対策に対する指導
・生産集団組織の育成支援
・病害虫対策の指導

平成27年4月の普及組織の体制見直しで、経営、地域資源活用、花きの項目については備前広域農業普及指導センター革新農業推進班が業務を担当することになりました。
また、畜産の業務については備前県民局農林水産事業部農畜産物生産課に移管しました。

【参考】
・備前広域農業普及指導センター
革新農業推進班
Tel: 086-233-9850
・農畜産物生産課 畜産班
Tel: 086-233-9828

連絡先

〒709-0492
岡山県和気郡和気町和気487-2
東備地域事務所 本館2階
Fax:0869-92-0524
担い手・農産班
Tel:0869-92-5176
園芸班
Tel:0869-92-5177

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /