本文
教育情報化推進室
新着情報
- 「GIGA第2期の授業改善推進フォーラム2025」開催のお知らせ (2025年7月25日更新)
- 令和7年度岡山県公立学校学習用端末共同調達支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年7月29日更新)
- GIGAスクール構想推進に向けた管理職研修 (2025年7月1日更新)
- ポータルサイト「おかやま県立高校情報ナビ」(岡山県教育庁教育政策課) (2025年7月1日更新)
- ICT活用推進リーダー研修 (2025年7月1日更新)
- 次期ICT活用推進リーダー養成研修 (2025年7月1日更新)
- 小学生・中学生のための学びのコンテンツサイト「おかやま まなびとサーチ」(岡山県教育庁生涯学習課) (2025年7月1日更新)
- デジタル学習基盤を前提とした授業改善研修 (2025年7月1日更新)
- ICTビギナー研修 (2025年7月1日更新)
- Google社によるKickstart Program研修 (2025年7月1日更新)
- Google Workspace for Education 管理者研修 (2025年7月1日更新)
- 県立学校ネットワーク研修 (2025年7月1日更新)
- 令和7年度岡山県公立学校における1人1台端末の整備(iPad)に係る企画提案(公募型プロポーザル方式)について (2025年6月2日更新)
- 令和7年度岡山県公立学校における1人1台端末の整備(Chromebook)に係る企画提案(公募型プロポーザル方式)について (2025年6月2日更新)
- 岡山県公立学校情報機器整備基金について (2025年5月30日更新)
- 【公募】令和7年度学校DXの基盤構築に係るコンサルティング業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年4月30日更新)
- デジタル学習基盤を前提とした授業改善 (2025年3月21日更新)
- 1人1台端末活用事例集 (2024年3月1日更新)
- 学校情報化推進プロジェクトチーム (2024年2月29日更新)
- 岡山県GIGAスクール構想推進協議会 (2024年2月6日更新)
- ICT活用ステップアップ研修 (2023年8月17日更新)
- 家庭学習と授業を連動させた1人1台端末の活用 (2022年9月21日更新)
- 夏期休業中における1人1台端末の活用 (2022年7月14日更新)
- 高等学校における1人1台端末活用事例 (2022年1月24日更新)
- 小学校における1人1台端末活用事例 (2021年12月24日更新)
- 中学校における1人1台端末活用事例 (2021年12月3日更新)
- オンライン授業のススメ (2021年9月24日更新)
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。