[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学校防災出前講座

ページ番号:0002239601 更新日:2023年9月27日更新

「タイムライン」作成学習

9月22日金曜日、玖珠町立北山田小学校五年生が、NPO法人大分県防災活動支援センターの川村正人さんを講師に招き、「タイムライン」作成学習(総合的な学習の時間)を行いました。
以下の内容について学習しました。

1 いろいろな自然災害
2 自分の家はどんなところにあるのかな?
3 台風、豪雨、局地的大雨、から身を守ろう
4 警戒レベルって何だろう
5 タイムラインって何だろう
避難行動について考えよう
6 タイムラインをつくってみよう

今後は、学校や自宅周辺の危険箇所を調べ、北山田地区のハザードマップ作りをする予定です。
川村さんの説明
学習の様子
学習の様子
学習の様子

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /