本文
地域森林計画
地域森林計画書
地域森林計画は、森林法第5条に基づき都道府県知事が5年ごとに策定する10カ年計画です。大分県では4つの森林計画区(大分中部・大分南部・大分北部・大分西部)ごとに策定しています。この計画は、県内森林(民有林)の整備、保全の方向を示す計画であり、伐採、造林、林道等の整備目標や市町村森林整備計画の指針となる事項を定めています。
大分中部森林計画区
(1)対象市町村 大分市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後大野市、由布市
(2)計画期間 令和4年4月1日〜令和14年3月31日
(2)計画期間 令和4年4月1日〜令和14年3月31日
大分南部森林計画区
(1)対象市町村 佐伯市
(2)計画期間 令和7年4月1日〜令和17年3月31日
(2)計画期間 令和7年4月1日〜令和17年3月31日
大分北部森林計画区
(1)対象市町村 別府市、中津市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市、姫島村、日出町
(2)計画期間 令和6年4月1日〜令和16年3月31日
(2)計画期間 令和6年4月1日〜令和16年3月31日
大分西部森林計画区
(1)対象市町村 日田市、九重町、玖珠町
(2)計画期間 令和5年4月1日〜令和15年3月31日
(2)計画期間 令和5年4月1日〜令和15年3月31日
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)