[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 林務管理課 > おおいたで林業をしませんか?〜おおいた林業アカデミーについて

本文

おおいたで林業をしませんか?〜おおいた林業アカデミーについて

ページ番号:0002136107 更新日:2021年4月2日更新

おおいた林業アカデミーについて紹介します!

おおいた林業アカデミーとは

林業は、建築材料や木質バイオマス燃料などに使われている木材を生産すること等を通じて、地球温暖化防止や国土保全に貢献する森林を育てる仕事です。
林業の仕事には、「木を植える」「木を育てる」「木を伐る」などいろいろな仕事がありますが、いずれも知識や技術が必要になります。
おおいた林業アカデミーは、林業を新たに始めようとする方を対象とした、林業に従事するために必要な基礎的な知識・技術を習得する1年間の研修です。
平成28年度に開講し、多くの卒業生が県内林業の現場で即戦力として活躍しています。
1 研修運営者
公益財団法人森林ネットおおいた

2 研修期間
約1年間(4月中旬〜3月中旬)

3 研修内容
森林・林業・木材産業に関する基本的知識、林業労働安全衛生
林業就業に必要な基本的技能講習(資格取得含む)・現地研修
インターンシップ等

4 研修場所
大分県林業研修所(由布市湯布院町)
及び県内の林業現場など

研修生の募集について

研修生の募集、申込条件等については、おおいた林業アカデミーHPをご確認ください。

動画のリンク

★おおいたで林業をしませんか 〜大分県の林業の仕事について〜

大分県の林業の仕事を紹介する動画です。
(Youtube 約15分)
youtubelong
★おおいたの林業!!一緒に林業をしましょう!!

上の動画のショート版です。
(Youtube 約4分)
youtubeshort
★大分県で林業体験やってみた

体験モデルが林業機械や苗木植栽を体験する動画です。
Youtube
youtube

研修の様子

おおいた林業アカデミー
現場実習
実習

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /