[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分空港海上アクセス > ホーバークラフト不定期航路(別府湾周遊)の就航及びホーバーターミナルおおいた(西大分)の施設供用開始について

本文

ホーバークラフト不定期航路(別府湾周遊)の就航及びホーバーターミナルおおいた(西大分)の施設供用開始について

ページ番号:0002283844 更新日:2024年11月28日更新

ホーバークラフト不定期航路(別府湾周遊)の就航及びホーバーターミナルおおいた(西大分)の施設供用開始について

ホーバークラフト不定期航路(別府湾周遊)が11月30日(土曜日)に就航します!

それに合わせて、別府湾周遊の運航が行われる週末のみ、ホーバーターミナルおおいた(西大分)の施設供用を開始します。

(注記)ホーバークラフトの運航情報の詳細は、運航事業者(大分第一ホーバードライブ(株))のホームページをご覧ください。

くろまる施設供用開始日

令和6年11月30日(土曜日)

くろまる施設ごとの営業時間

にじゅうまるターミナル内 …… 12時00分〜17時00分

(別府湾周遊運航時間帯に合わせてターミナル内の待合室を開放します。)

にじゅうまるターミナル外 …… 12時00分〜17時00分(ターミナル展望台、園路等)

にじゅうまる駐車場 …………… 24時間(別府湾周遊の運航日時等問わず、11月30日(土曜日)より24時間営業となります。)

ホーバー営業時間

くろまる駐車場に関して

ホーバーターミナル内には、有料駐車場を設けています。駐車料金や駐車可能な車両について以下のとおりです。

(注記)ホーバークラフト利用者は無料(精算前に割引機を使用してください。)です。

割引機は、ターミナル内のインフォメーションスペース等に設置しています。

ホーバークラフトの利用者で割引機の使用をご希望の際は、ホーバークラフト運航スタッフにお声かけください。

ホーバーターミナルおおいた駐車料金

ホーバーターミナルおおいた(西大分)駐車場管理規程 [PDFファイル/164KB]

くろまる施設に関するお問い合わせ先

大分県 企画振興部 交通政策局 交通政策企画課

電話番号 097-506-2163(直通)

Fax 097-506-1731

メールアドレス a10530@pref.oita.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


お知らせ
導入の経緯
運航事業
地元説明会
船舶建造状況
船体デザイン・船名
ホーバーターミナル建造状況
ホーバークラフトの意匠及び画像の利用について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /