当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.
[フレーム]

公園企画課

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
公園企画課

新着情報

「飛鳥宮跡活用検討委員会」及び「史跡及び名勝 飛鳥京跡苑池保存整備・活用検討委員会」開催のお知らせ

「飛鳥宮跡活用検討委員会」及び「史跡及び名勝 飛鳥京跡苑池保存整備・活用検討委員会」を下記のとおり開催します。
日時

令和元年10月31日(木曜)

第1部 10時30分〜12時 史跡及び名勝 飛鳥京跡苑池保存整備・活用検討委員会

第2部 13時〜14時30分 飛鳥宮跡活用検討委員会

場所

平城宮跡歴史公園 天平みはらし館2階・展望会議室(奈良市二条大路南4-6-1)

その他

・傍聴の受付は上記開催場所で委員会開催日の開催時刻30分前から10分前の間に行うものとします。

・傍聴の受付は先着順に行い、定員(5名)になり次第終了します。

なお、報道関係者が入る場合は、これとは別に傍聴席を設けることがあります。

・写真撮影、録画、録音等は会議の冒頭までとします。現場係員の指示に従ってください。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う公園利用についてのお願い

(1)感染防止は、それぞれがリスク軽減の行動をとりましょう。

(2)無症状で人に感染させないよう、感染経路を遮断しましょう。

(3)家庭内の感染に注意しましょう。

(4)親しい仲間うちでも注意しましょう。

(5)感染者が多い地域との往来は特に注意しましょう。

公園企画課からのお知らせ

公園企画課の事務分掌

【総務企画係】

  • 公園企画課内の調整に関すること
  • 奈良県立都市公園条例等、公園における法的管理・許認可に関すること

【都市公園係】

  • 県立都市公園の整備及び維持管理に関すること((注記))

【歴史公園係】

  • 平城宮跡歴史公園(県営公園区域)の整備及び維持管理に関すること((注記))
  • 飛鳥宮跡・飛鳥京跡苑池の整備に関すること

(注記)大渕池公園、まほろば健康パーク、県営福祉パーク、平城宮跡歴史公園については指定管理制度を導入しており、民間事業者による維持管理を行っております。

(注記)奈良公園、うだアニマルパーク、橿原公苑については、それぞれ他課の所掌となります。

お問い合わせ

公園企画課
〒 630-8501奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら

奈良県みどりをつなぐウォーキングマップ


総務企画係TEL : 0742-27-7517
都市公園係TEL : 0742-27-8069
歴史公園係TEL : 0742-27-8945

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /