当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.
[フレーム]

福祉

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。

お気に入りページ

福祉

備考欄に日時の記載のないものは、月〜金曜日(祝日、年末年始を除く。)の8時30分〜12時、13時〜17時15分です。

詳しい開設日等は各窓口にお問い合わせ下さい。


[生活困窮に関する相談について]

相談窓口・相談機関名

電話・FAX

所在地

備考

奈良県中和・吉野生活自立サポートセンター

TEL:0120-85-1225(フリーダイヤル)

TEL:0744-29-0100

センターへのメールお問い合わせはこちら(外部サイト)

〒634-0061

橿原市大久保町320-11

奈良県社会福祉総合センター内

相談受付時間:月〜金(祝日、年末年始除く)9時〜17時

(注記)中和福祉事務所、吉野福祉事務所の管内(山辺郡、生駒郡、磯城郡、高市郡、北葛城郡、宇陀郡、吉野郡(十津川村を除く))にお住まいの方の相談をお受けします。

(注記)中和福祉事務所、吉野福祉事務所の管外の方は、お住まいの市村が設置する相談窓口にお問い合わせください。

[障害者の相談について]

相談窓口・相談機関名

電話・FAX

所在地

備考

奈良県障害者110番ホットラインほほえみ

TEL:0744-29-0159

FAX:0744-29-0159

〒634-0061

橿原市大久保町320-11

奈良県社会福祉総合センター内

電話・面接相談

月〜水・金 10時〜15時

(注記) 木・土・日曜、祝日、年末年始等はお休み

[障害を理由とする差別について]

相談窓口・相談機関名

電話・FAX

所在地

備考

奈良県障害者相談窓口

TEL:0742-27-8088

FAX:0742-22-1814(障害福祉課)

〒630-8501

奈良市登大路町30

月〜金/9時〜17時

(祝日・年末年始を除く)

[障害者虐待について]

相談窓口・相談機関名

電話・FAX

所在地

備考

奈良県障害者権利擁護センター

TEL:0742-27-8516(平日日中・専用回線)

TEL:0742-22-1001(休日夜間・県庁夜間休日代表電話)

FAX:0742-22-1814

〒630-8501

奈良市登大路町30

[ひとり親家庭等のくらしと子育て等の総合相談について]

相談窓口・相談機関名

電話・FAX

所在地

備考

奈良県スマイルセンター

TEL:0742-24-7624
FAX:0742-24-7625

〒630-8325
奈良市西木辻町 93-6

月〜土 8時30分〜17時
(祝日、休日、年末年始は休み)

[福祉サービスの利用援助について]

相談窓口・相談機関名

電話・FAX

所在地

備考

(社福)奈良県社会福祉協議会

TEL:0744-29-0100

〒634-0061

橿原市大久保町320-11

奈良県社会福祉総合センター内

[高齢者の相談について]

市町村の地域包括支援センターにお問い合わせください。


>ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /