[フレーム]

入浴着を着用した入浴施設の利用について

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
入浴着を着用した入浴施設の利用について

専用の入浴着を着用した入浴にご理解をお願いします

乳がん手術などの傷あとを気にせずに入浴を楽しめるよう、専用の入浴着の着用を希望される方がいらっしゃいます。

気兼ねなく入浴していただけるよう、営業者、入浴施設を利用される皆様のご理解をお願いいたします。

専用の入浴着とは

乳がんや皮膚移植の手術により傷あとが残った方々が、周囲を気にすることなく入浴を楽しめるように、傷あとを

カバーするための入浴肌着です。

専用の入浴着を入浴直前に着用し、浴槽に入る前には石けん分をよく洗い流すなど、清潔な状態で使用される場合は、衛生管理上の問題はありません。

入浴施設の営業者の皆様へ

入浴施設を利用される方への理解を深めるため、施設内への啓発ポスター掲示にご協力をお願いします。

入浴着ポスター

啓発ポスターのダウンロードはこちらをクリックしてください。(pdf 3593KB)

お問い合わせ

薬務・衛生課
〒 630-8501奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


薬業推進係TEL : 0742-27-8664
医薬品指導係(販売指導担当)TEL : 0742-27-8670
医薬品指導係(生産指導担当)TEL : 0742-27-8673
食品・生活衛生係(生活衛生担当)TEL : 0742-27-8674
食品・生活衛生係(食品衛生担当)TEL : 0742-27-8681

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /