[フレーム]

学校給食に関すること

現在位置

  1. 県民情報
  2. 県の組織
  3. 食農部
  4. 豊かな食と農の振興課
  5. 学校給食に関すること
メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
学校給食に関すること

「大和まな」と「味間いも」の学校給食用レシピ

平成30年10月16日、県産農産物について知識を深める「学校給食メニュー講習会」を開催し、大和の伝統野菜「大和まな」と「味間いも」を用いた調理実習を行いました。

レシピを掲載しますので、ぜひ献立に取り入れてみてください。

[画像:「大和まな」と「味間いも」のレシピ]「大和まな」と「味間いも」のレシピ(PDF 984KB)


学校給食メニュー講習会 (注記)終了しました

県内の学校で学校給食の献立づくりや食育に携わる栄養教諭・学校栄養職員の方々を対象に、大和野菜をはじめとする県産農産物についての知識を深めていただく調理講習・産地見学会を開催します。

しかく日時 平成30年10月16日(火曜日)

10時〜17時(受付9時30分〜)

しかく場所 田原本町公民館(磯城郡田原本町阪手233-1)

生産地2,3か所(バスで移動します)

しかく内容 午前:県産農産物を使った学校給食メニューの調理実習

午後:午前の実習で使用した食材の産地見学

調理講習メニュー

・「大和まな」と春雨の炒め物

・「味間いも」の鶏そぼろあん

・「味間いも」と「大和まな」のミルクシチュー

(注記)午後は「大和まな」、「味間いも」の産地を見学します。

しかく申込み方法

メールでお申込みください。 (注記)締切:10月5日(金曜日)

宛先:info-eventくろまるogbc.co.jp(くろまるを@に変えてください。)

件名:奈良県学校給食メニュー講習会

本文:参加者の名前・連絡先(電話)・学校名・職名を記載

しかく問い合わせ先

奈良県農林部マーケティング課(電話:0742-27-5427)

(注記)詳しくはチラシ(PDF 1.04MB)をご覧ください。

お問い合わせ

豊かな食と農の振興課
〒 630-8501奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


企画係TEL : 0742-27-5424
販売・流通係TEL : 0742-27-5427
美味しい奈良・賑わいづくり推進係TEL : 0742-27-7401

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /