(1)水質保全
下水道は、汚水を収集、運搬、処理することから、河川などの公共用水域の水質汚濁の防止に積極的な役割を果たし、豊かな自然環境の保全に大きく寄与するものです。
(2)便所の水洗化
下水道が整備されると便所の水洗化が可能となり、個々の住宅で衛生的で快適な生活を送れるだけでなく、し尿は、下水管渠中を他の汚水とともに運搬され、下水処理場で効果的に処理されることになります。
(3)周辺環境の改善
生活あるいは生産活動に伴って発生する汚水がすみやかに排除されず、住宅周辺に停滞していると、蚊や蝿の発生源となったり、悪臭の発生源となり、周辺環境を悪化させることになります。下水道を整備することにより、汚水をすみやかに排除し、周辺環境の改善が図られます。
(4)雨水排除
下水道は、河川、水路、溝渠と同様に雨水の排除のための機能を有しています。河川が、流集する雨水を受けて線的に下流へ排除する治水上の根幹施設であるのに対して、下水道は、河川流域内に降った雨水を面的に集めて河川、海域、湖沼等へ排除するいわゆる内水排除の役割を受け持っています。
(5)水循環・水環境の創出
居住環境に水が大きなウエイトを占めている点に着目し、水質・水量の改善、親水性の向上、水辺の自然再生といった、水に関する環境整備を下水道整備とともに進めています。