[フレーム]

学校コミュニティ・情報ナビ

現在位置

  1. 県民情報
  2. 県の組織
  3. 教育委員会事務局
  4. 人権・地域教育課
  5. 学校コミュニティ・情報ナビ
メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
学校コミュニティ・情報ナビ

「コーディネーターのすすめ」

コーディネーターのすすめ←クリック(A3裏表で印刷し、ご活用ください。)

奈良県内のコーディネーターの声をもとにして「コーディネーターのすすめ」を作成しました。

これから「コーディネーター」を始められる方も、すでに活躍いただいている方にも、取組を進める上で、参考にしていただける「コーディネーターのすすめ」をご活用ください。

「地域と共にある学校づくり」研修資料

p1p2p3p4←クリック

「地域と共にある学校づくり」について、研修等で活用していただけるリーフレット形式の研修資料を掲載しました。内容は以下の通りです。

  • 「地域と共にある学校づくり」の基本的なコンセプト
  • 協働の進め方の例示
  • 子どもの課題解決に向けた熟議について
  • 先生方に大切にしていただきたいこと 等

「地域と共にある学校づくり」の活動における大人の関わり方診断ツールを作成しました

平成27年7月4日、12日に、県内3会場で行われました「第1回奈良県学校・地域パートナーシップ事業研修会」におきまして、自分たちの関わり方が子どもたちが中心となって活動するための大人の支援になっているのかを診断するツールを参加者で作成しました。それを参考に、明日から使える診断ツールを作成しましたので、ご活用ください。

(注記)大人向けと子ども向けの質問項目は対応しています。


しろいしかく大人向け振り返りシート

しろいしかく子ども向け振り返りシート

しろいしかく研修会時作成シート集

リーフレット『地域と共にある学校づくり』のガイダンスペーパーを掲載しました。

←クリック


「地域と共にある学校づくり」の研修等で御利用いただいているリーフレットの活用方法やその中に込められた思いをまとめました。

ガイダンスペーパーを参考に、リーフレットを御活用ください。

お問い合わせ

人権・地域教育課
〒 630-8502奈良市登大路町30
人権教育係TEL : 0742-27-9858
地域教育係TEL : 0742-27-9837

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /