このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > 産業・雇用 > 農林水産業担い手育成・就業支援 > 京都府 きょうと森の通信局 > 【開催報告】4泊5日の林業の魅力丸ごと体験を開催しました!

更新日:2024年8月13日

ここから本文です。

【開催報告】4泊5日の林業の魅力丸ごと体験を開催しました!

令和6年7月23日(火)〜27日(土)に開催し、全国から11名の方に参加いただきました。

この体験会では、林業大学校への就学、地域の林業事業体への就業および定住を進めるため、京都府や京丹波町、また先進的な林業事業体の連携により、林業大学校での授業の体験や、京丹波森林組合での林業体験、さらには、地域住民・林業大学生との交流会をはじめ、地域の魅力を丸ごと体験していただきました。

[画像:集合写真]

概要

1 日程 令和6年7月23日(火)〜27日(土)

2 場所 京丹波町及び南丹市

3 参加者 11名(申し込み12名、うち1名体調不調により欠席)

(男性8名、女性3名)(うち3名は部分参加)

(高校生3名、大学・大学院生3名、一般5名)(年齢:15歳〜49歳)

(居住地:府内7名、北海道1名、愛知県1名、滋賀県1名、鹿児島県1名)

4 内容

月日 時間 内容 場所 参加者

7/23(火)

13:00
〜17:00

林業大学校体験入校
森の京都エリアの魅力紹介

林業大学校(京丹波町本庄) 9名

7/24(水)

9:00
〜17:00

林業作業体験・見学
1ひも枝打ち体験、2測量体験(デジタルコンパス等)、3ドローンによる資材運搬見学、4玉切り体験

京丹波町升谷地内 10名

7/25(木)

9:00
〜12:00

地域の魅力体験

1質志鍾乳洞公園(京丹波町質志)
2琴滝公園(京丹波町市森)

9名

13:30
〜14:30

間伐材を使用した
キノコ生産施設見学

瑞穂農林(株)(京丹波町保井谷)

9名

15:00
〜17:00

木工体験

ハピろー!の森 京都(南丹市日吉町)

9名

7/26(金)

9:00
〜12:00

林業作業体験・見学
1高性能林業機械(ハーベスタ、スイングヤーダ)の作業現場見学、2架線集材(スイングヤーダ)体験、3伐倒体験、4グラップル操作体験

京丹波町質美地内 11名

13:15
〜13:45

木材利用施設見学

京丹波町役場(京丹波町蒲生)

11名

14:00
〜15:00

林業種苗生産施設見学

(有)中西至誠園(京丹波町蒲生)

11名

15:30
〜17:00

住民と林大生との交流会

1和知ふれあいセンター
(京丹波町本庄)
2道の駅和(なごみ)の「鮎ガーデン」(京丹波町坂原)

11名

10名

7/27(土)

9:00
〜11:30

高性能林業機械操作体験
林業大学校学校入学相談会

林業大学校(京丹波町本庄)
【オープンキャンパスと併用】

8名

林業大学校 体験入校の様子

[画像:授業体験] [画像:シュミレーター体験(ハーベスタ)]
授業体験/シュミレーター体験(ハーベスタ)

[画像:林大生によるチェーンソー実演] [画像:高性能林業機械操作体験(ハーベスタ)]
林大生によるチェーンソー実演/高性能林業機械操作体験(ハーベスタ)

林業体験の様子

[画像:枝打ち体験] [画像:玉切り体験]
枝打ち体験/玉切り体験

[画像:測量体験] [画像:伐倒体験]
測量体験/伐倒体験

[画像:グラップル操作体験] [画像:ドローンによる資材運搬見学]
グラップル操作体験/ドローンによる資材運搬見学

[画像:高性能林業機械作業体験(スイングヤーダ)] [画像:高性能林業機械作業体験(ハーベスタ)]
高性能林業機械作業体験(スイングヤーダ)/高性能林業機械作業体験(ハーベスタ)

魅力体験の様子

[画像:きのこ生産施設見学] [画像:種苗生産施設見学]
きのこ生産施設見学/種苗生産施設見学

[画像:木材利用施設見学(京丹波町)] [画像:木工体験]
木材利用施設見学(京丹波町)/木工体験

[画像:地域住民・林業大学生との交流会] [画像:鮎を使用したBBQ]
地域住民・林業大学生との交流会/鮎を使用したBBQ

参加者アンケートの結果(PDF:169KB)

お問い合わせ

農林水産部林業振興課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

電話番号:075-414-5018

ファックス:075-414-5010

ringyoshinko@pref.kyoto.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /