このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > 京都の魅力・観光 > 世界遺産(世界文化遺産) 古都京都の文化財 > 世界遺産(世界文化遺産) 賀茂別雷神社(上賀茂神社)

更新日:2008年7月1日

ここから本文です。

世界遺産(世界文化遺産) 賀茂別雷神社(上賀茂神社)

名称

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ):上賀茂神社 (かみがもじんじゃ)

所在地・アクセス

郵便番号:603-8047
京都市北区上賀茂本山(市バス「上賀茂神社前」下車すぐ)

[フレーム]

成り立ち

古代山城の豪族賀茂氏の氏神として知られる神社。賀茂御祖神社(下鴨神社)とともに平安時代以降「山城国一之宮」となった。

見所

境内は緑あふれた広大な敷地で、一の鳥居から二の鳥居までは、競馬(くらべうま)などの五穀豊穣の神事が行われる開放的な芝生となっている。社殿は本殿など2棟が国宝、34棟が重要文化財、境内は史跡に指定されている。

お問い合わせ先

電話:075-781-0011
賀茂別雷神社(上賀茂神社)ホームページ(外部リンク)

お問い合わせ

観光等のお問い合わせは、それぞれの寺社等へお願いいたします。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /