公開日 2024年02月20日
■しかく海洋深層水研究所
敷地面積 8,268.625 m2(室戸市からの借地)
陸上施設 1,748.9 m2
名 称
仕 様 面 積(m2)本 館
鉄筋コンクリート造(一部2階建) 861.7研 究 棟
鉄骨平屋建 144.0実 験 棟
鉄骨平屋建 630.0 第 1 機械棟
補強コンクリートブロック造平屋建
(自家発電機 45kVA×1台)
(ブロアー 5.5kW×2台)
40.0 第 2 機械棟
鉄筋コンクリート造平屋建
(自家発電機 70kVA×1台)
25.0 濾 過 槽
鉄筋コンクリート造
(送水ポンプ 2.2kW×6台)
48.2研究所全体像
■しかく海洋深層水共同研究センター
敷地面積 3,369.8 m2
陸上施設 879 m2
名 称
仕 様 面 積(m2)共同研究棟
鉄骨スレート平屋建 789エネルギー供給棟
RC平屋建 90共同研究センター
■しかく取水施設
海洋深層水取水施設は、平成元年に1本目の取水装置が、そして平成6年には2本目の装置が設置されています。取水装置は、内径12.5cm、長 さ2,650mの鉄線鎧装ポリエチレン製の海洋深層水取水管及び表層水取水管、ポンプピットからなり、水深320m及び344mの海底から1本当たり1日 460トン、2本で920トン汲み上げています。
深層水(No.1)
深層水(No.2) 表層水設 置 年 度
平成元年 平成6年 平成6年取 水 深 度
320 m 344 m 0.5 m 取 水 位 置
北緯 33°17'34"8
東経 134°13'07"3
北緯 33°17'38"0
東経 134°13'07"3
- 取 水 管
材質:鉄線鎧装硬質ポリエチレン管
外径:176.2 mmΦ、内径:125 mmΦ
塩化ビニル管取 水 管 総 延 長
約 2,650 m 約 2,650 m -取 水 量
460 kL / 日 460 kL / 日 900 kL / 日ポンプピット深さ
地下13.2 m 地下 4.5 m取 水 ポ ン プ
5.5 kW 5.5 kW 5.5 kW×2台取水口(鋼管製)取水管
■しかく研究機器
○しろまる飼育・培養関係機器類
○しろまる測定機器類
○しろまる顕微鏡系関係機器類
○しろまるその他機器類
この記事に関するお問い合わせ
高知県 商工労働部 海洋深層水研究所
所在地:
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町7156番地
電話:
0887-22-3136
ファックス:
0887-23-1253