[フレーム]

ひだまりの会(自死遺族のための分かち合いの会)

公開日 2024年02月07日

更新日 2025年04月07日

「ひだまりの会」 集いのお知らせ

大切な家族を自死でなくされた方々が胸のうちを語り合い、お互いの辛さや苦しみ、悲しみを分かち合うための集いです。

名称 「ひだまりの会」

開催日程

日 時 毎月第4木曜日 午後2時から4時 (受付時間 午後1時30分から)
(注記)奇数月はご遺族のみの自主開催です。

会 場 高知県立精神保健福祉センター グループ室
(高知市丸ノ内2丁目4-1 高知県保健衛生総合庁舎 1階)
(注記)開催日時や会場が変更になる場合がありますので、事前にお問い合わせください。

R7ひだまりの会開催日程一覧表[PDF:235KB]


参 加 : 無料

(注記) 初めて参加される方には職員が会のご案内をしますので、事前に電話で予約いただき、偶数月の開催時に少しお早めに会場にお越しください。
(注記) 会についての詳細は下記までお問い合わせください。
(注記) ご遺族の個別相談にも応じています(来所面接・電話相談)。面接は事前予約制のため、下記までお電話ください。

高知県立精神保健福祉センター 電話 088−821−4966


「ひだまりの会」の約束ごと

・亡くなった方のこと、自分のことについて話してください。

・話をしたくないときは、聞いているだけでもかまいません。

・他の人が話をしているときは、最後まで聴いてください。

・悲しみを比べたり、他の人の話を批判したり、助言の押し付けにならないよう気をつけましょう。

・この場に居ることが辛い時など、途中で席をはずすこともかまいません。

・この場で互いに話したことで、他の人のことは外部では話さないでください。

・布教、営業、政治活動はお断りします。


自死遺族のためのパンフレット

「大切な人を自死で亡くされたあなたへ」(全12ページ)[PDF:1MB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 精神保健福祉センター

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸の内2丁目4-1 高知県保健衛生総合庁舎1階
電話: 精神保健福祉センター 088-821-4966
ひきこもり地域支援センター 088-821-4508
ファックス: 088-822-6058
メール: 060303@ken.pref.kochi.lg.jp
*メール相談は行っておりません。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /