公開日 2020年10月05日
高知国際版画トリエンナーレ展とは、土佐和紙と版画の相性の良さに着目し、それぞれの文化の発展を目的に、1990年から3年に一度開催されている国際版画展です。今では実力ある作家も応募する世界でも数少ない国際的な版画展となっています。
これまでに延べ12,400人から30,000点を超える応募を受けるなど国内外の作家からも注目されており、また、多くの地元企業様から協賛いただき、各賞を設けているのが、この版画展の特徴です。
10月31日より開催される第11回展では、入賞・入選作品101点をいの町紙の博物館で展示しています。
世界レベルの作品を高知で鑑賞できるまたとない機会ですので、ぜひ土佐和紙の魅力とともにご堪能ください。
〇会場と期間
会場:いの町紙の博物館(吾川郡いの町幸町110-1)
期間:令和2年10月31日(土)〜12月26日(土)9時から17時まで
(休館日:月曜日 ※(注記)祝日の場合は翌火曜日)
〇入館料
一般500円(前売券300円)、小・中・高校生100円、65歳以上250円(年齢を証明できるものが必要)
〇お問い合わせ先
土佐和紙国際化実行委員会事務局(いの町紙の博物館内)
〒781-2103 高知県吾川郡いの町幸町110-1
TEL 088-893-0886
〇その他
・新型コロナウイルス感染症拡大状況等により、会期が変更となる場合があります。
・お越しの際には、マスクの着用をお願いいたします。
〇添付資料
この記事に関するお問い合わせ
高知県 商工労働部 工業振興課
所在地:
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階)
電話:
企画調整担当 088-823-9691
地場産業担当 088-823-9720
ものづくり支援担当 088-823-9724
外商支援担当 088-823-9022
海洋深層水推進室 088-823-9720
ファックス:
088-823-9261