公開日 2023年05月22日
更新日 2025年07月31日
病児・病後児保育実施施設一覧
「病児・病後児保育」とは、保育所等に通園する子どもや小学生が、病気の回復期に至らない場合や回復期にある場合、勤務の都合や傷病、出産等の理由があり、家庭での保育が困難な保護者に代わって昼間に保育するものです。
(令和7年4月1日現在)
【病児対応型】
病気の「回復期に至らない場合」であり、かつ、当面の症状の急変が認められない場合に一時的な保育を実施。
市町村名 | 施設名 | 施設住所・電話番号 |
---|---|---|
高知市 | (医)仁生会 三愛病院 愛あいルーム |
高知市一宮西町1-7-25 |
高知市 | (医)仁生会 細木病院 キューピットハウス |
高知市大膳町37 |
高知市 |
うららか保育園 ラベンダー |
高知市春野町南ヶ丘1-9-1 088-805-2828 |
高知市 | (医)治久会 もみのき病院 もみくんち |
高知市本宮町101-1 |
高知市 |
(学)やまもも学園 企業主導型保育事業 |
高知市桜井町1-10-28 088-856-9660 |
高知市 |
企業主導型保育事業 ふくのたね保育園久万 |
高知市中久万49-12 088-802-8341 |
高知市 |
企業主導型保育事業 ふくのたね保育園薊野 |
高知市薊野中町2-16 088-856-8341 |
高知市 |
企業主導型保育事業 清和まつば園 |
高知市南万々46-4 080-7576-7349 |
高知市 |
企業主導型保育事業 清和なずな園 |
高知市鴨部1-20-6 088-802-7075 |
高知市 |
企業主導型保育事業 清和さわらび園 |
高知市福井町2448 088-824-1160 |
高知市 |
高知医療センター病児保育室 |
高知市池708-3 レジデンスB102 088-847-7487 |
安芸市 | (医)博仁会 尾木医院 ベイビーキッズ |
安芸市本町3-10-30 |
芸西村 | (医)博仁会 尾木医院 ベイビーキッズ2 |
安芸市本町3‐10‐30 |
※(注記) 「さくら保育園 にこにこRoom」、「ふくのたねルーム久万」、「ふくのたねルーム薊野」以外の施設を利用できる方は、
各市町村にお住まいで保育所等に通園中であることを原則としております。
詳しくは実施市町村又は実施施設へ直接お問い合わせください。
【病後児対応型】
病気の「回復期」であり、かつ、集団保育が困難な場合に一時的な保育を実施。
高知市立宮前保育園 病後児保育室ぱんぷきん
(協力医療機関:医師連絡票発行医療機関)
088-824-0128
高知市
企業主導型保育事業 清和まつば園
(協力医療機関:川上小児科クリニック)
080-7576-7349
後免野田保育園
(協力医療機関:市原内科小児科)
088-864-2462
(国)高知大学
高知大学医学部附属病院院内保育所 こはすキッズ
088-880-2691
須崎市緑町28
0889-42-7273
香南市総合子育て支援センター
(協力医療機関:香南市内小児科標榜の9病院)
0887-50-5257
病後児保育室そらいろ
(協力医療機関:仁淀病院)
いの町1510番地1
088-893-1922
吾北分室:いの町上八川甲2010番地
本川分室:いの町長沢123番地8
(協力医療機関:高北国民健康保険病院)
佐川町甲1682‐2
0889-22-7705
(健康福祉センターかわせみ)
日高村本郷7
0889-24-7785
※(注記) 「こはすキッズ」を利用できる方は、高知大学医学部及び医学部附属病院に勤務する職員のみとなります。
※(注記) 利用できる方は、各市町村にお住まいで保育所等に通園中であることを原則としております。
詳しくは実施市町村又は実施施設へ直接お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ
高知県 教育委員会 幼保支援課