[フレーム]

【出願4月14日17:15まで】令和8年度(令和7年度実施)高知県公立学校教員採用候補者選考審査の出願について

公開日 2025年03月17日

更新日 2025年04月11日

高知県公立学校教員採用候補者審査(大学3回生を対象とした特別選考審査含む)の出願受付が開始しました。

出願受付は、「パブリックコネクト」という官公庁/自治体用求人サイトを用いて行います。

出願の手順は以下の通りとなります。

1会員登録2登録情報を編集3教員採用審査へエントリー

出願の手順については、下の「出願の手続き」に詳しく示しておりますので、ご覧いただき手続きを進めてください。

出願の手引き[PDF:2.03MB]

また、募集要項や各種様式については、こちら(令和8年度(令和7年度実施)高知県公立学校教員採用候補者選考審査 募集要項・各種申請書等)に示しております。

1会員登録

下のURLから「パブリックコネクト」へ会員登録してくだい。

URL:https://public-connect.jp/user/register

2登録情報を編集

登録したメールに届いた「【パブリックコネクト】会員登録のお願い」メールのURLをクリックして、会員登録の続きとなる「登録情報を編集」を行ってください。手順等については、上の「出願の手引き」を参考にしてください。

3教員採用審査へエントリー

エントリーする審査を選んで下のURLより、エントリーフォームの入力・送信を行ってください。

くろまる令和8年度(令和7年度実施)高知県公立学校教員採用候補者選考審査

エントリーURL:https://public-connect.jp/job/4748

くろまる大学3回生を対象とした特別選考審査

(注記)受審するタイプはエントリー時に選択できます。

エントリーURL:https://public-connect.jp/job/4813

エントリーが正常に完了しましたら、登録したメールに、「エントリー完了のお知らせ【パブリックコネクト】」というメールが届きますので、必ず確認してください。

(注記)出願受付期間は(追記) 3月17 (追記ここまで)(追記) 日(月)8:30〜4月14日(月)17:15 (追記ここまで)です。出願は「会員登録」と「エントリ-」の2段階方式となっています。必ずエントリーまで完了させてください。

(注記)各種申請に係る提出書類を郵送する(受付開始は3月17日(月))場合は、4月14日(月)までの消印のあるもので、4月16日(水)までに届いたものまで有効とします。
また、窓口で提出する場合は、4月14日(月)17:15までとします(土曜日及び日曜日を除く。)。

(注記)今後、審査日程等を変更する場合があります。審査日程等を変更する場合は、ホームページでお知らせします。
なお、申込みをされた方には、マイページのレターボックス及び登録されたメールアドレスあてにも連絡しますので、必ずすぐに確認のできるアドレスを登録するとともに、定期的にホームページやマイページを確認してください。

この記事に関するお問い合わせ

高知県 教育委員会 教職員・福利課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎2階)
電話:

人事企画担当 088-821-4903

教員免許担当 088-821-4812

働き方改革推進担当 088-821-4901

給与担当 088-821-4906

職員厚生担当 088-821-4905
ファックス: 088-821-4725

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /