[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 組織から探す > 交流推進課

ページID:15900

公開日:2023年5月19日

ここから本文です。

交流推進課

かがわマラソン

地域密着型スポーツ

公園・サンポート

MICE誘致

クルーズ客船情報

旅行業

観光統計

G7香川・高松都市大臣会合

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会

その他

交流推進課お問合せ先

担当

総務・企画グループ

電話

087-832-3389

FAX

087-806-0201

担当

交流施設活性化グループ

電話

087-832-3359

FAX

087-806-0201

担当

MICE・クルーズ誘致グループ

電話

087-832-3380

FAX

087-806-0201

担当

地域スポーツ推進グループ

電話

087-832-3055

FAX

087-806-0201

担当

マラソン準備室

電話

087-832-3867

FAX

087-806-0201

課の業務

  1. 交流推進行政の企画及び総合調整に関すること。
  2. MICEの誘致に関すること。
  3. クルーズ客船の誘致に関すること。
  4. サンポート高松の振興に関すること。
  5. 地域に密着したスポーツチームの振興に関すること(教育委員会の所掌に属するものを除く。)。
  6. スポーツツーリズムの振興に関すること。
  7. 旅行業法(昭和27年法律第239号)の施行に関すること。
  8. 栗林公園、琴弾公園、琴林公園、琴平公園、桃陵公園、亀鶴公園、坂出緩衝緑地及び瀬戸大橋記念公園に関すること。
  9. 女木島野営場に関すること。
  10. 粟島海洋記念公園に関すること。
  11. サンポート高松交流拠点施設に関すること(他課の所掌に属するものを除く。)。
  12. 栗林公園観光事務所に関すること。
  13. 交流推進部の各課の庶務事務の集中管理に関すること。
  14. 交流推進部の事務で他課の所掌に属しないものに関すること。

申請書様式

現在、情報はありません。

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /