[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広報 > おうち居酒屋おつまみレシピ(令和7年3月6日)

ページID:53132

公開日:2025年3月6日

ここから本文です。

おうち居酒屋おつまみレシピ(令和7年3月6日)

[画像:おうち居酒屋おつまみレシピのバナー画像]

今月は、「おうち居酒屋おつまみレシピ」を紹介します!
どれも簡単に作れる逸品ばかり。ぜひ、作ってみてくださいね!

簡単★骨付き鳥

【材料】
・骨付き若鶏肉 1本 ・鶏油 大さじ1

・キャベツ 適量
・すりおろしニンニク 大さじ1

・コショウ 小さじ1 ・塩 小さじ1

・だし醤油 小さじ2 ・一味 少々

  1. 密閉できる袋に、骨付き若鶏肉とすりおろしニンニク、コショウ、塩、だし醤油、一味をそれぞれ上記の分量入れ、揉み込む。
  2. 冷蔵庫の中で1時間寝かせる。 この時包丁で肉を平らにし、フォークを刺し、味を染み込みやすくする。
  3. フライパンに鶏油をひき、鶏肉を皮面の方から焼き始める。 蓋をして弱火で約20〜30分焼く。
  4. その後裏返し、同じように蓋をして弱火で約20〜30分焼く。
  5. 可能ならば骨付き若鶏肉を取り出し、グリルなど安全なところに置き、バーナーで焼き色をつける。
  6. 皿に盛り付け、キャベツを添えて完成!

こだわりポイント!

ただフライパンや魚焼き機で焼くだけでは表面が脂っこい状態なので、食感をプラスするために小型バーナーで表面を数秒炙れば、ちょうどよく焼き色が付き、カリッとした食感になり、さらにおいしさアップです。

くらし情報ページへ移動する 募集情報ページへの移動 おしらせページに移動する

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /