[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 組織から探す > 建築指導課

ページID:15937

公開日:2025年4月1日

ここから本文です。

建築指導課

建築指導課からのお知らせ(県民の皆さま向け情報)

さらに知りたい方は・・・建築指導課からのお知らせ(県民の皆さま向け情報)のページ

建築関係法令の手続き、手数料、様式等のご案内(事業者向け情報)

建築基準法

建築士法

耐震改修促進法

都市計画法(開発許可)

建築物省エネ法

建設リサイクル法

バリアフリー法

低炭素法(エコまち法)

盛土規制法

福祉のまちづくり条例

その他法令等

ページの先頭へ戻る

建物等の所在地が高松市内のものは、高松市建築指導課(電話087-839-2488)へお問い合わせください。(建築士法及びその他法令等(1)、(2)、(3)を除く)

建築指導課お問合せ先

担当

審査指導グループ

電話

087-832-3611,3560

FAX

087-806-0239

担当

総務・企画グループ

電話

087-832-3612

FAX

087-806-0239

担当

開発・盛土規制室

電話

087-832-3614,3615

FAX

087-806-0239

課の業務

  1. 建築基準法(昭和25年法律第201号)の施行に関すること。
  2. 都市計画法に基づく開発行為の許可に関すること。
  3. 宅地造成及び特定盛土等規制法(昭和36年法律第191号)の施行に関すること。
  4. 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成18年法律第91号)の施行に関すること。(建築物に係るものに限る。)
  5. 香川県福祉のまちづくり条例の施行に関すること。(健康福祉総務課の所掌に属するものを除く。)
  6. 建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123号)の施行に関すること。
  7. 建築士法(昭和25年法律第202号)の施行に関すること。
  8. 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律の施行に関すること。(建築物に係る分別解体等の実施に係るものに限る。)
  9. 都市の低炭素化の促進に関する法律(平成24年法律第84号)の施行に関すること。
  10. 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)の施行に関すること。
  11. 建築動態統計に関すること。
  12. 住宅金融支援機構からの受託事務に関すること。
  13. その他建築に関すること。

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /