[フレーム] このページの本文へ
[フレーム] ページの先頭です。

土砂災害に係る啓発ポスターの掲示による早期避難の周知について

掲載日2019年7月10日

だいやまーく啓発ポスターのメッセージだいやまーく

平成30年7月豪雨の土砂災害による県内の犠牲者の半数以上が高齢者(注記)であったことから,土砂災害などの災害発生時に犠牲となりやすい高齢者の早期避難を促すため,土木建築局土砂法指定推進担当において,高齢者の家族や近隣住民からの「声かけ避難」の重要性をメッセージとして啓発ポスターを作成しました。

(注記)平成30年7月豪雨の土砂災害による県内の犠牲者87名の内,65歳以上の高齢者は45名(45名/87名=51.7%)

ポスターに関するお問い合わせはこちらをクリックしてください

ポスター詳細

A2サイズ(横420mm×縦594mm)

助け出すより連れ出すことをまず考える

啓発ポスター (PDFファイル)(132KB)

(注記)上記より,PDF版をダウンロードしていただけます。
印刷,配布など,ご自由にご利用ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /