[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 渋川保健福祉事務所

本文

渋川保健福祉事務所

下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。

医療費助成等に関すること

各種相談・検査

生活衛生に関すること

渋川保健福祉事務所の概要

アクセス


主な業務内容

総務福祉係
庶務・予算・経理・広報
母子父子寡婦福祉
医療従事者免許
医療施設開設等
介護保険(事業者向け)
医療介護連携推進
日本赤十字社北部地区
保健係
精神保健福祉対策
難病対策
結核対策
医療費公費負担制度(特定医療費(指定難病)、小児慢性特定疾病、群馬県肝炎治療費等助成事業)
特定不妊治療助成
感染症対策
後天性免疫不全症候群(HIV)予防対策
歯科保健対策
健康増進対策
調理師免許・栄養士免許、調理師試験
衛生係
飲食店等の開設、食品営業関係各種申請・届出、催事等の食品届出等
製菓衛生師免許申請
旅館の許可
公衆浴場の許可
理容所の届出・確認
美容所の届出・確認
クリーニング所の届出・確認
クリーニング師免許申請
特定建築物の届出と事業の登録
墓地(納骨堂)の許可
薬局等の開設許可
薬剤師免許申請
麻薬関係申請・届出
薬物乱用防止対策
毒物劇物販売業の登録及び届出
温泉利用
骨髄ドナー登録の推進
献血推進
食品監視係
渋川・吾妻・利根沼田保健福祉事務所管内の食品監視
衛生監視指導及び収去
食中毒及び不良食品の調査・指導
食品表示の調査・指導
米トレーサビリティ法に関すること
旅館業法及び公衆浴場法に基づく施設の衛生管理指導等
渋川地域食品衛生協会
(事務所建物内にある関係団体)
群馬県証紙販売
検便の受付
食品衛生責任者講習会
製品の自主検査の受付
衛生器材等の販売・斡旋

連絡先

代表
〒377-0027
渋川市金井394
Tel:0279-22-4166
Fax:0279-24-3542
総務福祉係
Tel:0279-22-4166
保健係
Tel:0279-22-4166
衛生係
Tel:0279-22-4166
食品監視係
Tel:0279-22-4166
渋川地域食品衛生協会(事務所建物内にある関係団体)
Tel:0279-24-8805

関連情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /