[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 医務課 > 平成26年度病床機能報告制度集計結果(桐生保健医療圏)

本文

平成26年度病床機能報告制度集計結果(桐生保健医療圏)

更新日:2015年8月6日

現状

2014年7月1日時点の機能として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。

2014年7月時点の病床機能報告制度に係る集計結果一覧
医療圏 全体 高度急性期 急性期 回復期 慢性期
桐生保健医療圏 1,966床 33床 1,059床 125床 749床
みどり病院(Excelファイル:170KB) 84床 84床
医療法人社団東郷会恵愛堂病院(Excelファイル:176KB) 270床 172床 48床 50床
桐生厚生総合病院(Excelファイル:189KB) 471床 33床 438床
医療法人社団三思会東邦病院(Excelファイル:181KB) 443床 221床 58床 164床
両毛整肢療護園(Excelファイル:167KB) 60床 60床
岩下病院(Excelファイル:167KB) 48床 48床
医療法人社団全仁会高木病院(Excelファイル:170KB) 167床 119床 48床
桐生整形外科病院(Excelファイル:167KB) 38床 38床
希望の家療育病院(Excelファイル:171KB) 140床 140床
日新病院(Excelファイル:170KB) 90床 90床
大和病院(Excelファイル:167KB) 40床 40床
高橋産婦人科医院(Excelファイル:157KB) 10床 10床
たかのす診療所(Excelファイル:155KB) 12床 12床
くりはら医院(Excelファイル:157KB) 7床 7床
下山内科医院(Excelファイル:156KB) 19床 19床
城田クリニック(Excelファイル:156KB) 14床 14床
医療法人山口会山口クリニック(Excelファイル:157KB) 19床 19床
優和クリニック(Excelファイル:156KB) 9床 9床
青木眼科(Excelファイル:156KB) 6床 6床
医療法人宏愛会篠原クリニック 19床 19床

6年後

2014年7月1日から6年経過した時点の機能の予定として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。

2020年時点の病床機能報告制度に係る集計結果一覧
医療圏 全体 高度急性期 急性期 回復期 慢性期
桐生保健医療圏 1,966床 33床 1,011床 173床 749床
みどり病院 84床 84床
医療法人社団東郷会恵愛堂病院 270床 172床 48床 50床
桐生厚生総合病院 471床 33床 438床
医療法人社団三思会東邦病院 443床 221床 58床 164床
両毛整肢療護園 60床 60床
岩下病院 48床 48床
医療法人社団全仁会高木病院 167床 119床 48床
桐生整形外科病院 38床 38床
希望の家療育病院 140床 140床
日新病院 90床 90床
大和病院 40床 40床
高橋産婦人科医院 10床 10床
たかのす診療所 12床 12床
くりはら医院 7床 7床
下山内科医院 19床 19床
城田クリニック 14床 14床
医療法人山口会 19床 19床
山口クリニック
優和クリニック 9床 9床
青木眼科 6床 6床
医療法人宏愛会篠原クリニック 19床 19床

平成26年度病床機能報告制度の集計結果トップページへ戻る


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /