[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 医務課 > 平成26年度病床機能報告制度集計結果(富岡保健医療圏)

本文

平成26年度病床機能報告制度集計結果(富岡保健医療圏)

更新日:2015年7月24日

現状

2014年7月1日時点の機能として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。

2014年7月時点の病床機能報告制度に係る集計結果一覧
医療圏 全体 高度急性期 急性期 回復期 慢性期
富岡保健医療圏 879床 6床 389床 57床 427床
下仁田厚生病院(Excelファイル:171KB) 142床 46床 96床
西毛病院(Excelファイル:173KB) 200床 200床
公立七日市病院(Excelファイル:172KB) 169床 57床 112床
公立富岡総合病院(Excelファイル:183KB) 340床 6床 334床
小泉医院(Excelファイル:155KB) 9床 9床
医療法人民善会細谷クリニック(Excelファイル:157KB) 19床 19床

6年後

2014年7月1日から6年経過した時点の機能の予定として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。

2020年時点の病床機能報告制度に係る集計結果一覧
医療圏 全体 高度急性期 急性期 回復期 慢性期
富岡保健医療圏 879床 6床 345床 101床 427床
下仁田厚生病院 142床 46床 96床
西毛病院 200床 200床
公立七日市病院 169床 57床 112床
公立富岡総合病院 340床 6床 290床 44床
小泉医院 9床 9床
医療法人民善会細谷クリニック 19床 19床

平成26年度病床機能報告制度の集計結果トップページへ戻る


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /