[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 障害政策課 > 県有施設で障害者手帳アプリ「ミライロID」がご利用いただけます

本文

県有施設で障害者手帳アプリ「ミライロID」がご利用いただけます

更新日:2025年5月22日

群馬県では、障害者手帳の利便性向上を図るため、一部の県有施設で使用料等の減免を受ける際の本人確認手段として、株式会社ミライロが提供するスマートフォン向け障害者手帳アプリ「ミライロID」の画面提示をご利用いただけることとしました。

1 導入開始日

令和4年11月12日(土曜日)

2 利用対象者

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、障害者手帳アプリ「ミライロID」への登録が済んでいる方
(注記)障害者手帳アプリ「ミライロID」に登録をされていない方は、これまでどおり障害者手帳の提示で利用可能です。

3 利用が可能な県有施設

23施設

利用が可能な県有施設一覧
番号 施設名 割引開始日 割引対象 割引内容 備考
1 群馬県立近代美術館 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料
2 群馬県立館林美術館 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料
3 群馬県立歴史博物館 <外部リンク> ​令和4年11月12日〜 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料
4 群馬県立自然史博物館 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料
5 群馬県立土屋文明記念文学館 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料
6 群馬県立ふれあいスポーツプラザ <外部リンク> ​令和4年11月12日〜 施設利用料(体育施設) 本人とその介護者1名は料金無料
7 群馬県立ゆうあいピック記念温水プール <外部リンク> ​令和4年11月12日〜 施設利用料(体育施設) 本人とその介護者1名は料金無料
8 群馬県総合スポーツセンター(ALSOKぐんま総合スポーツセンター) <外部リンク> 令和4年11月12日〜 施設利用料(体育施設) 本人とその介助1名は料金半額
9 群馬県総合スポーツセンター伊香保リンク(高崎健康福祉大学伊香保リンク) <外部リンク> 令和4年11月12日〜 施設利用料(体育施設) 本人とその介助1名は料金半額
10 ぐんまこどもの国児童会館 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 プラネタリウム観覧料 本人とその介護者1名は料金無料
11 群馬県立日本絹の <外部リンク>F 令和4年11月12日〜 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料
12 ぐんまフラワーパーク(カネコ種苗ぐんまフラワーパーク) <外部リンク> 令和4年11月12日〜令和5年3月19日 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料 令和5年3月20日〜リニューアル工事に伴い全面休園
13 群馬県馬事公苑 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 乗馬料金 本人は料金割引
(5,500円→4,700円など)
14 群馬県勤労福祉センター <外部リンク> 令和4年11月12日〜 施設利用料(体育施設) 個人利用:本人とその介護者1名は料金半額
団体利用:利用者の過半数の提示(身体障害者手帳等含む)で減額
15 宝台樹スキー場 <外部リンク> 2023シーズン リフト料金 本人はリフト料金20%オフ
16 ぐんま昆虫の森 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 入園料 本人とその介護者1名は料金無料
17 群馬県生涯学習センター <外部リンク> ​令和4年11月12日〜 プラネタリウム
観覧料
本人とその介護者1名は料金無料
18 北毛青少年自然の家 令和4年11月12日〜 宿泊料 本人とその介護者1名は料金無料
19 東毛青少年自然の家 ​令和4年11月12日〜 宿泊料 本人とその介護者1名は料金無料
20 群馬県青少年会館 <外部リンク> 令和4年11月12日〜 宿泊料、施設利用料(体育施設等) 本人とその介護者1名は料金半額
21 群馬県立敷島公園 <外部リンク> 令和4年12月2日〜 施設利用料
(有料公園施設)
本人とその介護者1名は料金無料
22 群馬県立金山総合公園 <外部リンク> 令和4年12月2日〜 施設利用料
(有料公園施設)
本人とその介護者1名は料金半額
23 群馬県立ぐんま天文台 <外部リンク> 令和5年7月14日〜 観覧料 本人とその介護者1名は料金無料

(注記)なお、割引の詳細は各施設へ直接お問い合わせください。

4 利用方法

障害者手帳アプリ「ミライロID」を起動し、アプリのホーム画面を窓口にて提示してください。

5 アプリに関するお問い合わせ

ミライロID <外部リンク>公式サイトをご覧ください。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /