本文
人権施策推進課
記事ID:E000042
新着情報
- 2025年10月10日更新郡上市立川合小学校でボッチャ体験教室を開催します
- 2025年10月7日更新人権だより
- 2025年10月1日更新岐阜県パートナーシップ宣誓制度について
- 2025年8月29日更新断固拒否!えせ同和行為
トピック
- 新型コロナウイルス感染症及びワクチン接種に関連する人権への配慮
- 新型コロナウイルス感染症及びワクチン接種に関連する人権相談
- えせ同和行為対策
- インターネットと人権
- 本人通知制度
- 公正採用選考
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」について
- アイヌ民族の御遺骨等の返還手続について
人権施策
人権教育
人権啓発
人権啓発センター
岐阜県倫理憲章・人権施策推進課実行計画
主な業務内容
県民一人ひとりが互いを個人として理解し、認め、そして助け合い、生かし合うことで、人権が最大限尊重された日常生活を送れる岐阜県づくりを目指しています。
(1)啓発活動の推進
マスメディアを活用しての広報や、研修会等を開催し、人権尊重意識の高揚及び同和問題の正しい理解と認識を深めるための啓発活動を行います。
(2)人権啓発事業、地方改善事業の支援
市町村が実施する人権啓発事業、地方改善事業に対して助成します。
(3)人権啓発センター
人権啓発指導員を通じて、人権啓発の指導、人権出前講座の開催、人権相談等の業務を行います。