[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

食物アレルギー緊急時対応マニュアル

更新日:2025年4月1日更新

食物アレルギー緊急時対応マニュアル

児童生徒に食物アレルギー症状が出現した場合の緊急対応については、職員間で共通理解の下、具体的、確実に対応できる体制を整えておく必要があります。
緊急時に円滑な対応ができるように、学校等の状況を踏まえた上で、食物アレルギー緊急時対応マニュアルを作成することが必要です。

福岡県教育委員会では、東京都が作成した対応マニュアルの一部を改訂し、「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」を作成しました。学校等で対応マニュアルを策定する際の参考資料として活用し、より一層の安全安心かつ確実な食物アレルギー対応の実現に取り組んでいただきますようお願いします。

(注記) 本マニュアルは、東京都から許可を得て、福岡県教育委員会が作成したものです。ダウンロードしたマニュアルの一部を修正して、使用することがないようにお願いします。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

(注記)個人情報を含む内容は記入しないでください。
(注記)お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
(注記)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
(注記)ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /