[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 広域地域振興 > 北九州地域 > ようこそ知事室へ > 令和6年 京築みらい会議に出席しました

本文

令和6年 京築みらい会議に出席しました

更新日:2024年7月11日更新

7月11日、行橋市で開催された「京築みらい会議」に知事が出席しました。

京築地域の市町長で構成される「京築みらい会議」は、京築地域の発展に寄与することを目的に令和4年8月に発足し、市町長が地域の未来について対等な立場で語り合う場として、地域の課題や先進的な事業に係る知識の共有等が行われています。

今回、当会議に初めて知事が出席し、京築地域の市町長と「防災」をテーマに意見交換を行いました。

知事は、「日頃からしっかりと災害に備えることが必要だ。県民の皆さまの命を守るため、県の防災アプリ『ふくおか防災ナビ・まもるくん』をより多くの方にインストールしていただきたい」とあいさつしました。

あいさつする知事

(写真)あいさつする知事

集合写真

(写真左から)遠田孝一 苅田町長、和才薫 吉富町副町長、工藤政宏 行橋市長​、​知事、後藤元秀 豊前市長、八野紘海 築上町副町長、坪根秀介 上毛町長、内田直志 みやこ町長

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

(注記)個人情報を含む内容は記入しないでください。
(注記)お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
(注記)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
(注記)ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


ごあいさつ

知事の動き

ゲストアルバム

記者会見録

知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)

知事交際費

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /