本文
福岡県職員 学芸員 採用選考試験の御案内
受験票様式、受験番号一覧表、福岡県庁案内図を掲載しました。
試験に申し込んだ方は、受験票を印刷し、10月26日(日曜日)の第1次試験当日に持参してください。
受験票様式
試験を受験される方は、こちらの受験票を印刷し、記入・写真貼付の上、第1次試験当日に持参してください。受験票は(1)と(2)の2種類あります。受験番号は、次の受験番号一覧表で確認してください。
受験番号一覧表
受験票に記載する受験番号は、こちらから確認してください。
福岡県庁案内図(第1次試験用)
第1次試験当日は、南玄関(東公園側)、北玄関(九大病院側)ともに開いていません。休日通用口に待機している係員の指示に従って入室してください。
福岡県庁案内図(第1次試験用) [PDFファイル/201KB]
福岡県では、令和11(2029)年度の開館に向けて、新しい福岡県立美術館の整備を進めています。新美術館は、福岡の文化と歴史が味わえる緑豊かな大濠公園の南側に位置し、隣接する日本庭園と一体的に整備します。私たちとともに本県の新たな芸術文化の拠点となる新美術館を創り上げていく学芸員を募集します。
・試験の申込みは、インターネットによる電子申請に限ります。
・試験の申込み職種により、電子申請の入力先が異なるのでご注意ください。
・資格条件等をご確認の上、試験の申込みについては、間違いがないよう十分に注意してください。
※(注記)各試験の詳細については、試験案内を参照してください。
福岡県職員 学芸員(西洋美術担当、現代美術担当、アーカイブ担当)
学芸員採用選考試験案内(西洋美術、現代美術、アーカイブ) [PDFファイル/521KB]
3つの担当分野(西洋美術担当、現代美術担当、アーカイブ担当)を募集します。
分野ごとに申込ページが異なりますので、応募する担当分野のページか確認の上、お申し込みください。