[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 施設案内 > 障がい者スポーツ用具の無料貸出をしています!

本文

障がい者スポーツ用具の無料貸出をしています!

更新日:2024年10月9日更新

福岡県では、障がい者スポーツの普及・振興を図ることを目的として、無料でスポーツ用具の貸出を行っております。

貸出を希望される場合は、用具が設置されている施設・団体へお問い合わせください。

貸出用具一覧表

アクシオン福岡 県障がい者スポーツ協会 県営テニス場
(クローバープラザ内) 5施設
数量 数量 数量
競技用車いす 車いすバスケットボール 大人用 10 10
子ども用 10 10
バドミントン 大人用 4 4
車いすテニス 大人用 4
子ども用 4
陸上競技(レーサー) 大人用 1 1
子ども用 1 1
移動用車いす プール用(水陸両用)折りたたみ式 2 2

ボール ゴールボール用 6
バスケットボール(7号球) 10 10
バスケットボール(5号球) 10 10
シッティングバレー用ボール 12
ウィルチェアラグビー用ボール 7
ラケット 車いすテニス用 4
バドミントン用 4 4
シッティングバレー用 支柱・ネット・支柱カバー 1
ボッチャ用 ランプ(勾配具)(注記)ボールは含まれていません。 2 2
視覚障がい者用 アイシェード 9
アイマスク 10
水泳用タッチ棒 1 2

(注記)県営のテニス場とは、名島運動公園(福岡市)、春日公園(春日市)、筑豊緑地(飯塚市)、筑後広域公園(筑後市)、久留米総合スポーツセンター(久留米市)の5つの施設となります。

以下の用具については、設置等が特殊となり、専門的な知識を有する団体等のみ貸出を行っております。

貸出を希望される団体等は設置されている施設・団体へご相談ください。

アクシオン福岡 県障がい者スポーツ協会

県営テニス場

(クローバープラザ内) 5施設
数量 数量 数量
ハンドサイクル用 セミレーサータイプ 大人用 1 1
アダプタータイプ 大人用 1 1
子ども用 1 1
アーチェリー用具 リカーブボウ 大人用 4 4
子ども用 4 3
コンパウンドボウ 大人用 1
ビームライフル用具 ビームライフル 2
ビームライフル装置一式 2
ビームピストル 2
ビームピストル装置一式 2
車いすフェンシング
用具
競技用車いす 2
ピスト 1
電気審判器 1
ゴールボール用 ゴールポスト 1
サウンドテーブルテニス用卓球台 1
車いす使用者兼用卓球台 1


(上記は用具の一例になります。詳細はお問い合わせください。)(注記)このほかに福岡県障がい者スポーツ協会では、フライングディスク用具やボッチャのボール等の用具を貸出しております。

令和6年2月4日よりゴールボール用ゴールポストの貸出は、アクシオン福岡から県障がい者スポーツ協会に変更となっております。

貸出場所一覧

アクシオン福岡((公財)福岡県スポーツ振興センター)

福岡市博多区東平尾公園2丁目1-4

電話番号 092-611-1717

(一社)福岡県障がい者スポーツ協会

春日市原町3丁目1-7

電話番号 092-582-5223

久留米総合スポーツセンター

久留米市東櫛原町173

電話番号 0942-39ー7371

筑後広域公園テニス場

筑後市津島1831

電話番号 0942-53-4600

筑豊緑地テニス場

飯塚市仁保8-25

0948-82-1023

春日公園テニス場

春日市原町3丁目1-4

電話番号 092-573-4200

名島運動公園

福岡市東区名島2丁目43

電話番号 092-681-1278

貸出場所の地図

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

(注記)個人情報を含む内容は記入しないでください。
(注記)お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
(注記)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
(注記)ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /