[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化芸術振興 > 九州・沖縄文化力推進会議について

本文

九州・沖縄文化力推進会議について

更新日:2024年4月25日更新

九州・沖縄文化力推進会議とは?

「九州・沖縄文化力推進会議」は、平成18年に設立された官民一体の会議体です。

九州・沖縄・山口各県と経済団体が連携して文化プログラムを実施することにより、地域住民及び国内外から訪れる観光客に対して、各種文化をPRしていくことでエリア内の周遊を促し、九州・沖縄・山口県域の文化活動やその情報発信を行うことを通じて地域の活性化を目指しています。

九州・沖縄ロゴマーク

公式SNSアカウントについて

若い世代も含めたより多くの方々に文化情報をお届けするため、4月25日から、インスタグラム公式アカウント「九州・沖縄文化力推進会議〜九州・沖縄・山口の文化の魅力発見〜」を開設しました。

公式アカウントでは、九州・沖縄・山口各県で開催される展覧会や公演などの文化情報を随時発信していきます。

ぜひ、本情報をもとに各県に足を運んでください!

九州・沖縄文化力推進会議〜九州・沖縄・山口の文化の魅力発見〜

アカウント運用ポリシー [PDFファイル/87KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

(注記)個人情報を含む内容は記入しないでください。
(注記)お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
(注記)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
(注記)ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /